Ono, Japan
Shinokura, 42-5
N/A
+81779651455
訪れた時、本殿横は工事中でしたが、広くて静かな場所でした。境内には眼病に効く湧水があり、左目、右目の順番で清めるといいと言われます。
like
昔から眼には苦労してるので、人伝に聞いて行きました。大きな神社ではありませんが、社務所には神主さんが常駐されていてちゃんと機能している印象でした。眼を洗うと気持ち楽になりました。
落ち着きます。目に効く御霊泉もあります。
巫女体験に行ってきました。神社の由来、お参りの仕方や玉串の捧げ方を教えていただきました。ちょうど夏越しの大祓の時期だったので、茅の輪くぐりをしたり、絵馬を奉納したりと充実した体験になりました。また、神社には眼病に効くといわれている御霊泉があったので、水をいただいて帰りました。
しのざじんじゃと読んでしまっていましたが正確には、しのくらじんじゃ と読みます。 祭神大己貴命(おおなむちのみこと)後の大国主命 合祀誉田別命(ほむだわけのみこと)応神天皇のことです、豊受姫命(とようけひめのみこと)、少彦名命(すくなひこなのみこと) 手水舎の水が湧水で、近所の子供たちがのどを潤していました。涼しく良い水があるので子供たちのたまり場になってました。湧水飲んでみましたが、とてもクリアな、穢れを落としてくれそうな水でした。大野市は名水の町であちこちで、湧水があるみたいです。御朱印書いていただきましたか、優しくさわやかな神職さんでした。
目に良いと言い伝えられてる水が流れています。
手水舎がポンプアップだが湧水でした。 御朱印も頂けました! 目の病に効果有りという神水がありました。
敷地内綺麗でした。御朱印あります。
Deli
The best companies in the category 'Deli'