Jodoji Jododo

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Ono, Japan

ono-navi.jp
Buddhist temple

Jodoji Jododo Reviews | Rating 4.3 out of 5 stars (8 reviews)

Jodoji Jododo is located in Ono, Japan on 2094 Kiyotanicho. Jodoji Jododo is rated 4.3 out of 5 in the category buddhist temple in Japan.

Address

2094 Kiyotanicho

Phone

+81 794624318

Open hours

...
Write review Claim Profile

三本槍岳三郎

浄土寺浄土堂では、いつも丁寧な説明をいただきます。阿弥陀三尊像は、快慶による大型の木造仏であり、夕方には金色に輝き西方浄土を体感出来るそうです。浄土寺浄土堂は、大仏様を代表する建造物の一つです。大仏様(だいぶつよう)は、日本の伝統的な寺院建築様式の一つです。かつては天竺様と呼ばれました。浄土寺は、鎌倉時代のはじめ、重源上人が建立した寺院です。当時の伽藍が残されている貴重な文化財の宝庫です。敷地中央に八幡神社、その前に池をはさんで浄土堂と薬師堂が向かい合うという珍しい配置となっています。建物の多くが国や県の重要文化財に指定されています。浄土堂と堂内の阿弥陀三尊立像はともに、国宝に指定されており、一見の価値があります。このように建物と仏像が国宝指定されているのは、浄土寺をはじめ平等院や東大寺などがあります。浄土寺の素晴らしさは、こうしたことからも理解できます。 裏手にある大師山の四国八十八ヶ所めぐりでも素敵なマイナスイオンのシャワーをいただくことが出来ました。

中村洋光

京都から離れた兵庫県の山里に国宝の阿弥陀三尊像・浄土堂がある。拝観するだけでオーラが全身に降りかかる。

H

h

林先生の番組で堂内の明るさが変わり、仏像が光り輝くと紹介されていた。春先に行くと「西日が長く入る盆の時期(?)がよい」と教わり、再訪しました。「光り輝く」期待しないで、西日を活かした知恵や、観光客で混んでいない風情を楽しむのが良いと感じられました。長い時間居てもよいので、時間を忘れてのんびりする気分で行くのがお勧めです。

太田一郎

コロナの影響では無いと思いますがひっそりとして伺って、ゆっくりと参拝させて頂きました。

鳴美泰嘉

国宝である奈良・東大寺と同じ大仏様建築を施されたお堂です。東大寺再建を命じられた重源上人の作がここにも生きています。支柱にも朱色の塗装がさえており、この地にミニ東大寺があるかのような感じになります。内部にある阿弥陀如来及び両脇侍立像の国宝を見るのは参拝料が必要です(500円/1名)御朱印もこのお堂でいただけます(300円)また参拝時間がありますので、注意が必要です。またカメラはご法度です。見学時間内であれば何時間も室内に籠って見学されている方もおられます。とにかくお堂の造りの凄さには圧倒されました。申し訳ないですが如来像以上に入った際の感動を感じました。

T

Takaaki Masaki

読売TVで、ちょっと前にやっちょったよ。 寺院で名前にお浄土が二つも使われているのは浄土宗を菩提寺に持つ者としては、とても気になるよってに。

A

Aya_nyan M

お堂と大仏がくっついてる建築物です。 東大寺の大仏を作った方の、唯一「ワンセット全部」が残ってるお堂です。 御朱印いただけます。 びじゅちゅーん「浄土堂サンセットショー」の元ネタ。 日没時間の拝観は出来ませんが、できれば天気のいい日の午後をオススメします 駐車場あり。トイレは駐車場のとこが新しい 拝観料は浄土堂内部のみ必要

よしとも

中にある仏像が素晴らしかったです。 受け付けの方が丁寧に説明してくれました。ありがとうございます。