Ono, Japan
737 Kawainakacho
N/A
+81794667108
室町時代に建立された寺で、元来は別の場所から離れた八ヶ池のあたりに建っていたものを移したものが現在にいたるようです。寺の開祖である禅師はその池に住んでいた龍を諭し、人間になったという伝承が残っており、その時の龍の鱗が寺宝として祀られているようです。市の指定文化財である「カヤの木」が本堂の前に巨木で迎え入れえてくれます。またカメのような形をした自然石である亀石や、五輪塔なども立ち寄って見てみたい史跡として迎えてくれます。駐車場も台数は少ないですがあるので、立ち寄るのも助かります
like
数年前ですが、ここのお寺の入口にある建物でモーニングにいきました。和の雰囲気に癒やされます。モーニング400円もお手頃
Deli
The best companies in the category 'Deli'