鍬渓温泉 きすみのの郷

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Ono, Japan

kuwatani-onsen.com
Hot spring· Onsen

鍬渓温泉 きすみのの郷 Reviews | Rating 3.8 out of 5 stars (8 reviews)

鍬渓温泉 きすみのの郷 is located in Ono, Japan on Shimogishicho, 659. 鍬渓温泉 きすみのの郷 is rated 3.8 out of 5 in the category hot spring in Japan.

Address

Shimogishicho, 659

Phone

+81 794888426

Open hours

...
Write review Claim Profile

K

k k

土曜日のお昼過ぎに伺いました。 男湯は最初は私だけで貸切状態でした。湯船は小さくて10人も入るとイッパイかなって思いました。洗い場も2ヶ所しかないので混んでると順番待ちになりますね。すいてて良かったです。 お湯は塩泉のためか少しヌルッとした感じでした。湯上がりは身体がポカポカになりました。

弘信藤田

日曜日の15時半頃に利用させてもらいました。 駅併設の飲食店に入ろうとしたところ既に閉店で2号店ということでコチラを案内してもらいました。 入浴施設の食事処です。入口は引戸。靴を脱ぎます。食事だけで利用と伝えると奥側のレジで先に注文をする形式。客席側に設置されている冷蔵庫から欲しいものを取ってきて合わせて支払い。飲み物、お寿司などがある。今回は鴨そばに。鴨、葱が具材。鴨肉は小ぶり、しっとり柔らかめ。お蕎麦の風味も良かったです。

ジンジン

クワタニ温泉よかったッス‼︎ 田園風景の中鄙びた温泉かと思いきや 建物は新しく清潔 入浴できる人数が6人という制限がある 湧水が泉源のため水質の表示が出来ないとのこと ゆぴかに似ているらしい… 少しトロミのあるぬる目のお湯でゆっくりと浸かれる 敷地内の駐車場は6台 道路向かいに10台ほどのスペースがある 場所が分かりにくいのでナビ設定要す 出来れば露天が欲しいなア あと10時からの開店にしてほしいなア 洗い場が2箇所なので譲り合いの心配りが必要だが、一緒に入浴していた人たちが気持ち良く対応してくれたので気持ちが和みました

神戸所沢線

泉質は近隣温泉のゆぴかより若干濃い感じ。 ゆぴかに比べて露天風呂やサウナは無いが、入浴料は100円安い。 美味しい蕎麦が食べられます。

稲田隆

狭いお風呂で洗い場は、2人分しか無いです。 定員は、6人です。 今日は、入ると一人でゆっくりお風呂に 入る事ができました。 きすみののお蕎麦やお寿司が食べられます。 駅のきすみのは並びますが、ここはゆっくり食べられるそうです。 次回からお蕎麦を食べて、温泉に入ろうと思います。

ぷよぷよ

建物も綺麗で新しく、入り口には淡水魚水槽もあっていい感じです。お店の方も対応がよく好感が持てます。 残念なのは脱衣所 お風呂が小さくロッカー九個、洗い場二個、湯船は三畳もない。コロナ時勢なので益々気になります。湯寡言はよいのですが。 中のお蕎麦屋さんは美味でした。

藤田

とても清潔感のある新しい温泉です。 ほんのりヒノキ風の香りがするのも癒やされます。 お湯はぬるめの塩泉ですのでゆっくり長風呂で楽しめました。 今回は食事を取らなかったのですが、手打ちのお蕎麦が美味しいと評判ですので次回は是非チャレンジしてみたいと思います。

M

Mika

2020年8月21日16時頃。 広い道から建家の方へ細い道を入って直ぐ左手に、建家横の駐車場に車を止めました。車が1台も止まってなかったので、誰も居ないのかと思いきや、1人入っておられました。道を挟んだ所に️があり、そちらに止められたみたいでした(;) 建家入口(※背の高い人は頭下げないと頭をぶつける恐れあり)を入って右側に靴箱、左手に水槽、正面が受付になってました。(※受付左側にトイレがあり左手女子トイレ。右手男子トイレ。※トイレはそこだけなので、入浴前に済ませる方良いかと思います) 三畳ほどの湯船に洗い場が2カ所。洗面台は一つ、別台が一つ。洗面台の所にドライヤーが一つ、別台の所にもう一つ。エアコン/扇風機 完備。脱衣所4畳くらいで、少し大きめのロッカーが6つ。