Onomichi, Japan
Setodacho Setoda, 529-5
$$
+81845270105
N/A
禁煙 蛸めっちゃくちゃ美味しい!! 4人席4テーブル、4人席4座敷。 タコの刺身が柔らかくて甘くて絶品!タコの唐揚げと酢味噌が最高天ぷらもフワフワサクサクで噛めば噛む程、タコの旨みがジュワっときて、至福の時間でした_ お値段はそれなりにするけど、高い方にして正解\u200d️
like
たこめし定食、天婦羅に切れ目が入れて有り食べやすく美味しい。 たこめしは最高です‼️
生口島3200円はタコ料理満喫出来ます
台風直後でタコ刺身がボイルでしたがコテコテ濃厚なタコでした
ミニコースと単品で蛸の子がお薦め。 派手さはありませんが、良心的なお店です。
小さな間口の店で、となりにも食事処があり流れてくる客もちらほら。平山郁夫美術館とのコースにしているグループが多い様子。バイクは店の前の歩道に置かせてもらえた。1,910円也の定食は刺身と天ぷらから選べるが、天ぷらの方が身が柔らかく食べやすい。
タコ飯食べましたが、タコは硬すぎて全然噛みきれないし味も普通だしなにより高いし僕は二度と行きませんね。
「水曜どうでしょう」で紹介されて有名になったお店らしいですが、開店時間の11時頃に到着したので、混む前にお店に入れました。(帰る頃には行列が出来ていました。) 最初はテーブル席だったのですが、次のお客さんがお年を召した方で空席の座敷が無理なので席を代わって欲しいとお願いされました。お客さんに気遣いの出来る好感の持てるお店です。 (ただ、接客は1人の女性だけで回していたので、少しバタバタした感じはありました。) 少しの刺身と天ぷらが一緒に味わえる「たこ飯定食」は非常に美味しかったです。たこ飯はタコがゴロゴロ入って優しい味。天ぷらも歯応えがあり、甘みが感じられます。 お店のこだわりで、その日いいタコが入らなければお休みする事もあるそうです。地元の漁師さんから直接買うので、お店には上質のタコしか出てこないそう。(その為値段も妥協されていません。) 予約も出来るみたいですので、どちらにしろ電話をしてから行くのが確実です。 ラストオーダーが14時半で、営業終了が15時。水、木曜日が定休日。 駐車場がない為、平山郁夫美術館や近くの公民館等、観光用の周辺の駐車場を利用します。
Deli
The best companies in the category 'Deli'