金山町温泉保養施設 せせらぎ荘

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Onuma District, Japan

ss-onsen.com
Retreat center· Day spa· Hot spring hotel

金山町温泉保養施設 せせらぎ荘 Reviews | Rating 4.4 out of 5 stars (8 reviews)

金山町温泉保養施設 せせらぎ荘 is located in Onuma District, Japan on Kaneyama, Tamanashi, Araita−2049-1. 金山町温泉保養施設 せせらぎ荘 is rated 4.4 out of 5 in the category retreat center in Japan.

Address

Kaneyama, Tamanashi, Araita−2049-1

Phone

+81241542830

Open hours

...
Write review Claim Profile

8

80 AT

熱い玉梨温泉と炭酸泉の大黒湯の二つの泉源がかけ流しで楽しめる、最高の温泉。(特に冬場は)アクセスには難儀するが、それを補って余りある温泉だと思います。 特に大黒湯。通常、炭酸泉はある程度ぬるくないと夏場のコーラみたいに炭酸が抜けてしまうのだが、大黒湯は全国数少ないサイダー温泉の中でも比較的高温の貴重な温泉です。 磐梯熱海元湯のように交互浴を楽しんでもよし、心行くまで炭酸泉を堪能するもよしな素晴らしい温泉なので、そこまで温泉好きでなくとも、一度足を運ぶことをお勧めします。 湯上りには食堂か近くでおからドーナツを。

初瀬川パチオ

炭酸泉のお風呂もあります。平日は混んでなくほぼ貸しきりでゆっくり温泉を楽しめました️ 食堂と自動販売機もあり、ご飯にどんぶりラーメン蕎麦うどんなどがあります 大きいお風呂は温度も丁度良く️気持ち良く入れましたが、炭酸泉のお風呂は少しぬるめのお風呂でした。 食べ物と飲み物は持ち込み禁止です

銭祐

奥会津にある日帰り温泉施設です。 国道252からは少し山側に入ったところにある川沿いの温泉施設。橋を渡ってすぐのところです。橋はすれ違い無理なので通行時は注意を。 大人一人500円。施設はとてもきれいです。一応レストランもあり食事も可能。 お風呂は天然のサイダー温泉こと炭酸泉。と入ってもサイダーを期待していくと少しがっかりすると思いますよ湯船はシュワシュワ泡立ってるわけではございません。 お湯はすこ濁っていていますけどサラッといしていていかにもお肌に良さそうな感じがします。とてもいいお湯でした。

たなかはじめ

かなり綺麗な日帰り入浴施設。日帰り利用は町外の方は500円、町内の方は300円。露天風呂は無いが、源泉掛け流しの泉質が違う広い浴槽が二つ。大きい方の浴槽は玉梨温泉と同じ泉質らしいが、鮮度の違いか?こちらのお湯はやや鉄色っぽい濁りがあり、同じようには感じなかった。小さい方の大黒湯の方はぬるめで時間があればずっと入っていたくなる、この辺りの感じらしい炭酸泉。小さいと言ってもそれなりに大きな浴槽なのに、あの泉質が掛け流しなのはすばらしい。全体的に清潔感があり、どこにでもありそうな日帰り入浴施設らしい外観からは想像できない泉質の本気具合にとても満足しました。

F

Family Key

炭酸温泉と鉄分を多く含む温泉 2種類が楽しめるところです!雪が降りつもり初めて2日後にお邪魔しました!炭酸温泉は気候に左右されてしまうせいか35と低め、隣の湯船は44と高めでしたが 交互に入ると いつまでも長湯できてしまいます! お食事処でいただいた せせらぎちゃんぽん ビックリするほど具沢山 麺も私には大盛にかんじました。これで普通の量 お腹いっぱいです!

名無しの権兵衛

大黒湯の方は炭酸泉でも源泉温度からすればこれ以上炭酸ガスが溶けこめないぐらいの高濃度のもので、入浴すると泡が付着して気分がいい。 もう一つの玉梨温泉の方も実はかなり濃度が高い炭酸泉なのだが、こちらは源泉温度が高いのと他の成分の関係だろうか泡はつかない。 あと飲泉所が出来て炭酸泉を飲むことが出来るようになっていた。もちろん炭酸味なので知らずに飲んだお客さんは一様に不味そうな顔をしていた。

大笑

二種類の泉質が楽しめる温泉はなかなか珍しいのではないでしょうか。 入浴料も500円とリーズナブルです。またタオルの販売もあります(施設名が書かれてますので温泉タオルコレクターの自分は嬉しい) 源泉100%掛け流しの天然の炭酸温泉はじわりじわりと温まり最高でした。 また熱い方の玉梨温泉も45度の表記で長くは入れないだろうなと思ってましたが、入ってみるとそれほど熱い!という感じではなく楽しめました。 設備も綺麗ですしリピート確定です。

*

* hiromi

炭酸泡が全身にまとわりつき、ぽかぽか️ 長時間浸かっていても疲れない大好きな️です。冬景色もかなり風情よく、夏も深緑色が眼に優しいです。 炭酸水も美味しいです