いかりや

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Sagamihara, Japan

Restaurant· Variety store

いかりや Reviews | Rating 4 out of 5 stars (8 reviews)

いかりや is located in Sagamihara, Japan on Midori Ward, Yosehoncho, 13, 碇屋. いかりや is rated 4 out of 5 in the category restaurant in Japan.

Address

Midori Ward, Yosehoncho, 13, 碇屋

Price range

$$

Phone

+81426842110

Open hours

...
Write review Claim Profile

C

Chihiro

平日の昼過ぎにランチで利用しました。 店舗は階段を上った先の二階にあり、懐かしさの漂う内装です。店内からは駅のロータリーを見下ろせる位置でその奥の山々が見渡せて開放感があります。ゆったりとした席配置で密な感じはありません。 この日はカツカレーを注文しました。 注文後、厨房からカツを揚げるらしき音が聞こえてきて、そんなに待たずに提供されました。 揚げたてでサクサクした衣のカツとこのボリュームのカレーでとても美味しかったです。値段もこの内容で税込880円と観光地らしからぬお得さで非常に満足でした。

Y

Yuichiro Matsuya

どなたかが閉店されたと投稿されているようですが、そのようなことはなく、 自分がうかがった後日の土曜日の午前は幸い営業していたので、ほかの営業日もやっていると思います。店の雰囲気はいかにも昭和を想起させノスタルジックなものでした。自分が頼んだのはデミグラスソースとチーズのかかったチーズハンバーグステーキ(680円)にライス(200円)で、税込み968円となり、価格も手頃なものでした。自分がうかがった時間が早かったせいか、店内の客は自分だけで、注文すると厨房から小気味よく調理する音が聞こえて結構いい感じです。出された料理はできたてのアツアツでグツグツしたデミグラスソースが良い香りをしていました。ハンバーグもとても美味しかったです。ごちそうさまでした。終始のんびりできました。そう言えば、碇屋と言うぐらいだから八王子にある、いかりや長介さんの弟さんがやっている居酒屋さんと何か関係しているのかなとふと思ったのですが、何はともあれ今回はうかがって正解でした。また来る思います。

梅成弟子丸

残念ながら閉店したようです。。。 ランチとか、してみたかった。。。 2021.2.8追記 もしかしたらコロナ休業?でも告知の類が何も見あたらないので・・・。

Y

Y A

相模湖名物酒まんじゅう、5個で600円。 個包装されていない昔ながらのおまんじゅうです。 レンジでチンして美味しく頂けます。 チンし過ぎると酒が飛んで普通のあんまんになってしまうのでご注意を。(それはそれで美味しいですが)

イッコーインバーター

食品サンプルのディスプレイが最高です。名物はテレビでも紹介された「酒まんじゅう」。相模湖駅の目の前です。

C

Channel KT / Koichi Terasawa

昭和の匂いたっぷりのお店!料理も美味しかったです!

星野賢次郎

こちらの酒まんじゅうは美味しいです。売り切れる事が多いので予約するのがオススメです。一階の店舗にはお土産や菓子類など置いています。

R

RAY S

️4 結構満足しました。ここの口コミを見てきました。 昭和の雰囲気が好きな私であります。 入って1人でテンションが上がってました。 昭和感たっぷり️笑 相模湖駅のそばです。近くに30分無料のコインパーキングもあります。 ハンバーグステーキ食べたけどなかなか美味しかったわ️鉄板できたのでジュージューいってました近くに行ったらリピート出来ます。 コスパ良いです!最後パフェも食べちゃった。