Saiki, Japan
1841 Yayoi Oaza Yamanashi
N/A
祭神 大名持命(おおなもちのみこと) 国常立命(くにのとこたちのみこと) 少彦名命(すくなびこなのみこと) 天穂日命(あまのほひのみこと) 菅原神(すがわらのみちざねのみたま) 御朱印 無し 由緒 藩政時代、佐伯藩領内の主要神社を選んで「佐伯十二社」としたが、二宮社はその一である。二宮神社の由緒は、大永5年(1525)、栂牟礼城主佐伯惟治の新地域の鎮守神として 直入郡入田郷に所在の大神氏の宗廟「祖母岳明神」の御分霊を勧請し、一社を造営し斎き祀るものであると伝える。また「一宮神社」の項で述べたように、栂牟礼城の西の鎮めとして一宮神社同様に二宮社も佐伯氏の祖神を祀るものである。 昭和10年、ここの神社総代四名は、神社社掌加藤田寸分、上野村長工藤嘉吉が連名奥書して、別紙の通り祭神国常立命の変更を申請している。然し、平成三年六月、大分県神社庁の神社名簿によると、国常立命はその儘登載されているので申請は承認されなかったものと考えられる。 /(変換困難の漢字が多い為、これ以下は割愛)/
like
Deli
The best companies in the category 'Deli'