Sakai, Japan
Kita Ward, Kitahanadacho, 3 Chome−27-2
$$$
+81722478352
N/A
ときはま線北花田のくら寿司の裏側にあるジェラート屋。 以前もあったが行った事なく閉店したと思っていたら2019.2月にリニューアルしopenている。 土曜日午後四時にいくもお客さん少な目ですぐにちゅうもんできた。 ジェラートでいちばん好きなピスタチオがあるのが良い。 堺市ではリカリカが有名だがいつも混んでいるのでこちらの方がすいておりてんないスペースもゆったりとってあり良い。 穴場のジェラート屋 テーブル六席 カウンター五席 駐車場一台。 トイレ綺麗。
like
通りすがりに立ち寄りました。 営業日は、店舗入口に、張り紙で、告知されておりましたが、閉店の日も多い様子。 自分の中では、興味の有るメニューも、揃っていたのですが、一番の有った良いなと、思っていた「ピスタチオ」が、有りましたので、迷わず選択。 しかも、色からして、毒々しい緑ではなく、くすんで茶色見がかった⁉️ 自分の知っているペーストなら、良いなと、期待も、しつつ選びました。 シングル380円ですが、プレミア料金100円の480円になります。 味も期待通りで、ナッツも混ぜ込まれ、存分にピスタチオを味わえました カフェスペースも有るのですが、軽自動車が1台、停めれるスペースしか無いのが残念です。 地元密着型的で、それはそれで良いのかも知れませんが。
美味しかったです。 感動する程では無かったですが。
初めてのジェラート屋さんでしたが、友人のオススメのお店です。 種類もあって味も美味しかったです。 クーベルショコラとレモンをいただきました。 ショコラは濃厚でチョコチップが入っていて、レモンはガッツンと来る酸っぱさがさっぱりしていました。
お電話下されば、道をご案内いたします。とホームページにあったので、私は電話で場所を聞こうと思った。まともに道案内もできないタメ口のおっさんが電話に出て、ガチャ切りされた。この人が店長だそうですが、 あまりにも醜く最低最悪な接客態度で 驚いた。ふつう、てか、まともな店では ありえない。全くおすすめできません。 私はここに行くことはありません。 (まともな神経なので)
甘さ控えめ。ピスタチオのシングルで480円しました。キッズはミニアイスにジュースがついてるので子供は満足。若い店員さんの愛想が少しでもあればなーと感じました。アイスは良かったんですが、コーンが美味しくなかったのが残念でした。
若いお兄さん2人でやっていて、穴場的なジェラート屋さん。 おいしかったし、キッズメニューを用意してくれているのが嬉しい。 コーヒー類は店内のドトール自販機で購入する形式。 10月なのに若干店内が冷え過ぎてたかな;
四人でいったのに 後の二人のお客さんの注文を聞いて まとめてジェラートを出された 先に来たのに 先に処理して欲しかった ミルクのジェラートは 水が入っているのか 爽のアイスクリームみたいな シャキシャキした食感で ジェラートじゃなかった もう行くことはないでしょう
Deli
The best companies in the category 'Deli'