Saku, Japan
2328-1 Iwamurada
$$
+81 267678677
N/A
TakeawayDine-in
Good for kidsToilets
Alcohol
こってりした豚骨ラーメンブームに乗らず、さっぱりしたラーメンを食べたいと思い探した店 『濃熟鶏白湯トロ玉ラーメン塩』(990円)をいただいた スープは鶏ガラ白湯ベースではあるものの、『濃熟』だけあって、白みかかった濃厚スープに細かなフライドガーリックや鰹節が入っていて、かなりのこだわりスープ 具材は、チャーシュー代わりに鶏肉ささ身のスライス(サラダチキンのような感じ)、半熟煮卵、水菜、レンコンのスライス揚げ、コーン 量自体は多くはないが、ちょうどいい スープでも書いたが、「ガッツリ豚骨ラーメン」というラーメンとは異なり、非常にこだわりのあるラーメンであった
like
ちょいスープの温度が気になったが味がとても自分好みだったので許せる気がします。取り敢えず贔屓の店を見つけられた気分にはなれました。ご馳走さまでした!
本当に綺麗なスープをとられてると思います。 ラーメンなのに、雑味のないスープ。 時間をかけて丁寧な仕事をされてると思います。 上品なラーメンです。
密です。 こんなに狭いカウンターに? 両側に客居て、肩すぼめないと座れないんですけど・・・ 隣の老夫婦はマスクも着けずおしゃべりしてて・・・ うわぁ、ほとんど同時にラーメンきちゃったよ 最速で食べてすぐ退散。 嫌なら行くなって? うん、もう行かない 味は多分、旨かった けど、味わう余裕なかつたよ
いきたい店が密だったので、気を取り直して新店デビュー。 極みトロ肉チャーシュー麺塩を発注。 ヤバい!大当たり引いた! 旦那の頼んだ方も含めて超大当たり! トロ肉なまらうめぇ。。。 ラーメンも春よこいの麺、中太シコシコ麺で、テーブルの柚子胡椒も使って味変しながら汁まで完食した! また行くぞ!
魚介ベースの鶏白湯。 スープは、クセや臭みもなく、もたれず飽きずに食べることが出来ます。 最近、ハマっているお店です。
お昼時に初来店しました。 コンセプトは「女性でも気軽に食べられるラーメン屋」との事。居酒屋とりたまやの系列店のようです。 お店の中は清潔感があります。 カウンター席とボックス席があり、家族で来られても大丈夫そうです。 鶏白湯がメインらしく、メニューを見てかなり悩んだ結果、限定ラーメンの「春の贅沢ラーメン」とランチのご飯をお願いしました。 麺は細麺と太麺が選べます。 小麦はお店の外装に書かれているとおり、春よ恋を使っているようです。 春の贅沢ラーメンはタケノコと菜花、炙り鶏ももチャーシューと鶏胸チャーシュー、味玉が乗っています。スープは鶏ガラに僅か魚介の効いたもの。丁寧な味がして美味しい。 ランチの梅ご飯もさっぱりとしていて良い。 次は鶏白湯を食べてみたい。 ご馳走さまでした。
夏頃に訪問した時は、満席状態で見送りましたが、想い出して再訪問しました。 テーブル席3箇所とカウンター席の、コンパクトなお店でしたが、女性でも一人で入れるお店というコンセプトで、清潔感あるお店でした。 鶏ガラスープで、基本あっさりで、大変美味しくいただきました。(-) 色々選択肢も多く、是非また寄らせていただきたいと想います。
Deli
The best companies in the category 'Deli'