Sanda, Japan
12-7 Chuocho
$$
+81 795622075
N/A
TakeawayDine-in
Toilets
Alcohol
45年食べていますがいつもの味噌ラーメンでした。
like
味噌ラーメン(700円)をいただきました。野菜(もやし、玉葱、ネギ、ワカメ、人参)は炒める系でシャキシャキおいしく食べられます。メンマとチャーシューが揃ってハイ!昭和のオジサン大好きな味噌ラーメンの出来上がり! 麺の量が多く感じるのは気のせいでしょうか?食べても食べても減りません(笑)でも味変に辛味噌投入で、最後まで美味しくいただきました!
元気!な。高齢のマスターが焼く!餃子、チャーハンは美味しい‼️ラーメンは普通(笑)w
懐かしくて、美味しかったです。店主も愛想がよく、よかったです。また、食べに行きたいラーメン店の1つになりました。
地元のラーメン屋さんでは1番古いお店なんじゃないかな️ 自分が生まれる以前からラーメン屋さんやってるみたいです 昭和の時代からラーメン屋さんをやってるお店って少ないので、自分個人としてはありがたいお店です 学生の頃に帰る前によく今は幻になったコーンスープラーメンやチャーハンを食べに毎日のように通ってましたよ(ー) 自分はその頃からの常連です(ー) このラーメン屋さんの凄いのは50年もの間1人でラーメン屋さんをやってることですね️ 新メニューはありますが、自分はシンプルな塩バターラーメンが定番ですね(ー) 三田市に寄ることがあれば昭和の味のどさん子に寄ってみてください 個人的にオススメなお店です(ー)
味噌ラーメンでは一番好みの味。 店によっては勝手にアレンジして改悪の場合があるが、ここは忠実に昔の味そのままを守っていると感じる。 今や様々なチェーン店が乱立しているが、やはりどさん子ラーメンが一番安心できる味。
味噌バターと、肉餃子頂きました。ちょっと入りづらく見えるけど、大将独りで切り盛りしていて大変そうなのににこやかでした。
三田駅前のキッピーモール裏にある。初めて飛び込みで入ってみた。70台の親父さんが一人でやっている。三田市の人口が35000人の40年前からやっているらしい。その日も常連の親父が、居て、ビール4本空けていた。店の親父さんも客も人懐っこく、喋りかけてくる。どうやら、常連の溜り場みたいな店の様。そんな雰囲気が、嫌じゃなければ、行ってみると良い。注文は餃子とビールと味噌ラーメンを頼んだが、普通の札幌ラーメンと餃子。博多ラーメンより札幌ラーメンが、好きなので、自分にとっては、店の雰囲気共々、また行っても良いと思う店だった。
Deli
The best companies in the category 'Deli'