Sanjo, Japan
Otani
N/A
+81256362302
2020.11.14 紅葉狩りで大谷ダムまで行ってみました うん…もう紅葉も終わりに近いかな? ダムから福島県に抜ける『六十里越え』は…4程先で通行止でした 今日はちょっと曇りで、写真もあんまりキレイに撮れなかった
like
新潟にはあまりないかもしれないロックフィルダム。 浮き桟橋もあって良い景色でした。
綺麗なダムです。資料館がありますが閲覧は事前申込み制です。今日11月15日紅葉は少し遅いかなという感じでしたが景色も良くのんびり出来ました。
2018.11.07 ️ 大谷ダムの天端道路を渡って、ダム湖(ひめさゆり湖)対岸の駐車場にクルマを止め、景色を楽しみました。のどかな風景です。笠堀ダムと大谷ダム、近くにあるので両方見学することをおすすめします
紅葉を見にうかがいました。 トイレがあります。日曜日でしたが、管理事務所や等の建物はすべて閉まっていました。 なお、紅葉は山全体が黄色く染まるような感じで、大変、綺麗でしたが、もう少し上流まで足を伸ばすと、もっと良いです。 ただし、かめむしには要注意です。 足の踏み場がないほどいます。靴から登って来ますので、車に乗る前に払わないと、車の中が大変なことになります。 ダムの下流の橋からは小さな滝が見えますが、そこも綺麗でした。 ただ、車を停めるところがないので、注意です。 栃尾で油揚げを食べたあとに伺う価値は十分にあります。
洪水吐がよく見える。 湖面には浮浅橋が架けられており、渡ることが出来ます。 左岸側の法面の絵や、下流側の廃道橋も見どころの一つです。
カヤック乗り入れが正式に許されている貴重なダム湖 広さもそんなにないのでカヤック初心者には最適。 ブラックバス釣りもできます。 綺麗に整備された公園はお散歩するのにも最適で、お弁当もってピクニックも楽しいと思います
私が訪問したのは日曜日でしたが、併設の資料館は営業していませんでした。 広場の中央にはたくさんのベルが付いたモニュメントが建っていて、11時半頃に音楽が流れました。 見晴台からの景色がきれいでした。 紅葉も素晴らしいそうなので、時期が来たら是非また訪れてみたいです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'