Sanuki, Japan
361-1 Shido
N/A
+81878947171
この間は大変お世話になりました。 終了ギリギリでしたが丁寧に診ていただけました。 スタッフの方々も大変感じが良くゆっくり検査していただき、助かりました。 先生も分かりやすく説明してくださいました。 少し冗談などを交え面白い先生です。 白内障の手術のことも説明していただき、目薬で麻酔をするので痛みもなく終わるらしいので安心です。 院内もコロナ対策もしっかりされてるようで、清潔でした。
like
遠近両用コンタクトレンズを処方してもらいました。はじめ、スタッフの方からオトナのコンタクトレンズについて、分かりやすく説明してもらえました。実際の検査もスムーズで、コンタクトレンズのお試しまで何の問題もありませんでした。合わせて頂いたコンタクトレンズも自分にピッタリで、近くも遠くも快適に見えたので、もっと早く相談していればよかったです。 スタッフの皆さんはとても丁寧で分かりやすい説明をされるので、コンタクトレンズが初めての方でも安心して相談できると思います。
医師は最悪の態度です。 診察時、症状の説明は一切無し。 問診もなしに命令口調で目を診て「目薬出しとくから」と一言。 処方目薬の説明も一切無し。薬剤師がいるからといっても、普段コンタクトしていると伝えているので「コンタクトの上からは挿せない目薬」と一言添えてほしかったです。 院内の患者数も少なく、それほど忙しい状況でもなかったように見受けられるのにこれだとお金と時間を無駄にした気分です。二度と行きません。
近所の眼科では疲れ目、老化と診断され目薬だけの処方でしたが金山眼科で網膜剥離の手術をしていただきありがとうございました。術後も快調です。スタッフの方々も明るく親切でした。 コンタクトレンズもお願いしています。丁寧に検査していただき安心して使っています。
今まで色んな眼科に行ってみましたが、ここはすごく親切で丁寧な対応の先生とスタッフの皆様でした!診察も丁寧で安心感があり、家からは少し遠いのですがこれからも通いたいと思います()
何年も前ですが眼精疲労でかかったのになぜか結膜炎等の抗ウイルス目薬を処方された。(もちろん眼精疲労用の目薬を処方します、との説明でした) 就園前の息子は目の焦点がおかしいとのことで受診しましたが異常なしとのことで、納得がいかず翌日市外の眼科に行くと斜視との診断で即医大の眼科へ行くように指示され、結果手術での治療でした。 また親類の園児の手術の際に全身麻酔ではなく部分麻酔されそうになったが、たまたま病院に麻酔科の医師?がいらっしゃっていて、園児に部分麻酔はありえないだろう(子供は途中で暴れるかもしれないので)、と指摘されて慌てて全身麻酔に切り替えていたそうで。 傲慢な上に腕も悪い。存在意義が見当たらない。 市内の幼稚園や小学校はここが校医のところが多いはずですが信用度は皆無。市外の眼科に連れて行くべき。
金山先生いつもお世話になっています 色々相談に乗っていただいてありがとうございます スタッフの皆さん親切でとても心強いです
Deli
The best companies in the category 'Deli'