Sanuki, Japan
114 Okawamachi Tomidanaka
N/A
+81879433963
旧大川町の産土神で、八つの獅子組と二つの奴組をもつ。 10月第一週の土日に秋祭りがある。 が、宵宮に獅子舞がでないでフラメンコとよさこいだけというのはどうなんだろう。 私はかなりがっかり。 神職さんが髪染めてるのも違和感があった。 本祭では、時間調整のためだろうか行列が全く動かないのは悲しい。 おそらくもとは周辺の祭と同様に先導に獅子が出たり神輿を揺らしたりもあったのだろうが、その辺は無くなっている。 本来行道の獅子が舞わず、神輿の後をお囃子だけならしてついていく。道を浄めないでいいんだろうかと思う。 筒野の虎獅子という、さぬき市の有形文化財になっている珍しい獅子舞があるのだが、せっかくのお旅所や神社下での獅子舞奉納も狭いところで八組がまとめて一斉に演舞するのでちゃんと見れない。 二組の奴組の皆さんがひたすら頑張っている…が、さすがに2時間もそれだけ見ていると飽きるのが残念。 色々変えてしまってそれが変な方向に行ってるような残念な祭でした
like
毎年初詣に来ます。小学生のとき、こちらの本堂の絵を描いた思い出があります。あれから20年以上、いつもありがとうございます。
あまり知られていない
Deli
The best companies in the category 'Deli'