Sapporo, Japan
3 Chome Kita 8 Jonishi, Kita Ward,
N/A
+81 117282121
まず、電話が全く繋がらない。相談をしても解決に至らず残念でした。企業とも全て自分でやりとりすることになり、存在意味がわかりません。もっと親身になって欲しいと思います。
like
凄く親切で丁寧でした。詳しく調べてくださり、有難あったです。消費者センターは、クレーム処理ではなく、販売側の非常識、あってはならない事を調べて、対処、報告をしてくれる機関です。出来ない事もあるでしょう。でも、相談する側の態度や内容によっては、対応できかねる事もあると思います。 上から目線なんて一つも無いです。
相談しても上から目線。関わるのが怖くて曖昧で返答した自分も悪いけど何様なの?って言うくらい上から目線。結局消費者センターの人が電話してみるって言ってその時は電話終わったけどその後の返答も何も無い。適当過ぎ。お金もらってるならしっかり仕事しろって言いたくなりました。
電話で相談しましたが、詳しく聞いてくれて適切なアドバイスをいただけました。とても感謝しております。ありがとうございました。相談する際はある程度相談内容をまとめてから相談員の方に話しを伝えると良いかと思います。そのほうがスムーズに相談出来ると感じました。
何度電話しても繋がらず、耳障りなノイズと共に大音量の男性のガイダンスが流れるという不愉快具合です。コール何度も鳴ってるのに、回線が混み合ってるわけがないでしょ。困った人を助けるのがあなた方の仕事でしょ?
窓口と電話と両方で相談しましたが、しっかり聞いてくれます。 前にした相談もちゃんと記録しているみたいなので話しやすいです。 解決を求めるのではなく、解決に必要な正しい窓口を教えてくれる場所と思った方がいいですよ。
日によって当たり外れあるのは、しょうがないと思う。 そもそも女は気分屋だから。
税金の無駄遣いをしないでください泣 同じこと感じてる方いて良かった笑 詐欺元にはぐらかされて、電話してんのに 最初から上から目線だし 内容が内容だったから中の詳しい人に色々確認してくれたみたいだけど 最終日には的はずれなこと言われてはぐらかされた たらい回しにされたってのが正しいのかな。 詐欺元に警察に相談しますってのも言いましたって話したら 「ええー?!何で警察?!www」 って電話口で笑われた。 こっちは真面目に相談してんのにな。 とりあえず、有って無いような機関であることは 間違いないです。 もしかして自分もハズレな人を引いたのかな。
Deli
The best companies in the category 'Deli'