Sapporo, Japan
Toyohira Ward, Nishioka 4 Jo, 3 Chome−7−45
N/A
+81118572626
風呂行くかなぁの一声に「じゃ私も」 銭湯ではこちらのたまゆらの灯さん、いつもお世話になっています。 ポイントカードで10個たまったら一回無料、ありがたきすぐ溜まりますし、カードを忘れても合算してくれます。たまゆら全店共通のポイントカードなので、家族はフラフラと渡り歩いています。 銭湯ですがサウナも露天風呂も複数あるので、ゆっくり入れます。 毎回、2時間は出て来ないので、家族はオーダー無しの利用でも自由に使える休憩所で「長過ぎぃ」と言いながらも待っていてくれます。ボディーソープ、シャンプーあり、ドライヤー無料。(綿棒は綿棒泥棒さんが多発と言う事で必要ならカウンターでお渡しとの事) 夜遅く迄営業してくれていて、仕事から帰ってきてからでも、サツと行けちゃう このご時世、なぁーんも楽しみ無いのでこちらで安く疲れを癒すお湯屋さん。掃除も行き届いているし感謝 ポイントカードが廃止になりませんように
like
元々スーパー銭湯でしたがリニューアルしました。 キレイになりましたが元の銭湯の作りのままです。 良くも悪くも銭湯。
主浴槽、副浴槽、露天風呂、スチームサウナ、高温サウナ、岩盤浴、電気風呂、寝湯があるのでゆっくり浸かれます。 また、主浴槽が41度なのもありがたい。 ただ、入浴客が多いので塩素系の消毒臭がします。
570円で岩盤無料でスタンプ10個で無料で他のたまゆらもとも共有可。営業時間長いしサウナ2つあって露天あって合計3つのテレビあり。垢擦りもあるしご飯も安いし再入浴ok。遅くまで営業してて夜は割りと空いてるし家から近いw。 前まで漫画もたっぷりあって神ってたけどさすがに無くなったわ…。なので4 。他にこのコスパ越えるとこある?
(2020/11/26) 札幌銭湯スタンプラリーの旅をお休みして、スーパー銭湯でたまにはマタリ(*) 設備は充実してますよ!ただ、露天が浅すぎるのと電気風呂の設計間違ってない?的な感じがw ドライヤー無料なのが嬉しいポイント
露天も内風呂も温泉ではなく、ただのお湯です。たまゆらになる前の浴槽そのままって感じなので古さは目立つ。 コインロッカー、いちいちお金を入れるのが面倒なので鍵だけにするべき、そこにも古さを感じる。 いつ行っても夜は男湯は集団できてる人が多く、脱衣所でも大声で話しててうるさい、コロナなのに集団、大声。非常に迷惑なので複数来店者は人数制限してほしい。 ミストサウナの温度が微妙で、水が腐った感じの匂いがして気持ち悪い。 露天は集団達が1つの湯船に入って 占領し、しばらく入らない事が多々ある。 比較的若年層も多く、平気でタトゥーいれてるのに入ってくるやつもいてやめてほしい
温泉ではないけど快適に過ごせる。 お風呂も館内も綺麗です。
サウナの場所取りは禁止と書いているのに、コロナ禍なのに人数制限していないからか激混みで、ほぼ全員場所取りされていました。 岩盤浴ではタオルを敷いて下さいと書いてあるのにタオルも敷かずに大いびきで汗だくで寝ている方がいたり、本や携帯持ち込んでいる人がいたり、久々に来てみたら、お客様のマナーが悪過ぎてびっくりでした。 大変かと思いますが、従業員の方がもう少し巡回された方が良いと思います。
Deli
The best companies in the category 'Deli'