Sapporo, Japan
Kita Ward, Tonden 7 Jo, 11 Chome−2−8, 札幌A’zor
$$
+81117754147
N/A
Loved everything except for the location.
like
2019年8月「発見!タカトシランド」で紹介されていました。全国の百貨店にも出店している人気店です。独自に配合した小麦とショートニングオイルを使用しているそうです。表面はさっくり。中身はふわっと。素朴な味です。美味しかったです。1番人気のあっさりプレーンが131円。2番人気のさらっとシュガーが141円。3番人気のたっぷりチョコが161円。と値段も安いです。お店は小さなログハウスです。店に入ると誰もいません。「どうしたらよいのかな?」と思っていると、隣接しているご自宅?から店員さんが出て来てくれました。お店の綺麗さは〇です。可愛い店内でした。接客は〇です。丁寧でした。駐車場は店舗左側に1台です。とうもろこしのドーナツ、ブランデードーナツも気になりました。また行ってみたいです。
《2019年10月訪問》 訪れたのはとある土曜日。 もうすぐ夕方なのでもう一軒寄ろうかどうか迷うとこではありましたが、サクッと一軒訪ねてみることに。 お店に到着したのは16時過ぎ。 場所は北区屯田、大通りの側道沿いにあります。 辿り着いた場所には小さな小屋が(笑) 小屋は無人で、小屋に入ると小屋の裏の一軒家から女性がやって来ました。 白樺という名の付いた商品は、ドーナツとは粉が違うとのことでした。 今回はドーナツ3種をオーダー。翌日の朝ごはんとして頂きました。 たっぷりチョコ 150円 名前の通り上からたっぷりとチョコがかけられています。 ドーナツ自体は程良く空気を含んでいてふわっとした食感です。 とうもろこしのドーナツ 150円 薄くホワイトチョコがコーティングされたところに、コーンフレークとその粉が掛けられています。 購入当日だと違ったのかもしれませんが、翌朝の時点ではコーンフレークが湿気った状態でしたね(_) こちらを購入しようと思った方はちょっとその事を気にしていただければと思います。 朝に3つ食べようと思ったのですが、気持ち的にずしりとくる感じだったのでシナモンについては後程改めてということに。 さわやかシナモン 130円 シナモンパウダーシュガーがかかってる?甘さはしつこく無く、程よくシナモンが香ります。 シンプル・イズ・グッドなドーナツ。
以前購入しましたが あまりの不味さに ガッカリ️ チョコレート、クリーム全て安い原料だと思います? 身体に悪そう 添加物タップリ 怖いワー
何時も美味しいドーナツです。ボリュームが有るのに油が気になりません。チョコがおすすめです
初夏の北海道うまいもの大会で出店されていて、おやつにと思い2度、買い求めました。 ドーナツは、油っこくなく、シットリとした食感で、美味しかったです。
チョコがたっぷりかかったドーナツは、チョコの甘味が濃厚で美味しかったです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'