Sapporo, Japan
Shiroishi Ward, Higashisapporo 2 Jo, 1 Chome−1
N/A
+81118648125
高齢者の利用が多いのでもっと沢山休憩用ベンチなど設置したほうがよい
like
東札幌起点(札幌大地公園)から 北広島駅前と続く、長い長い遊歩道です。ウオーキングもサイクリングも可能。途中には休憩所やトイレが適宜あり、マイペースで楽しめます。沿道の環境もよく、のんびり感満載です。旧国鉄千歳線の跡地利用だそうです。
30年ほど前から自転車通勤で利用しています。ここは利用者が多いのですが路面の補修はほとんど行われず(一部補修もありますが全体から見るとわずかです)こころーどは荒れた上に、凹凸が非常に多く残念です。それでは一般道はというと路側帯が狭い上に排水溝の目皿の段差で走るのには勇気がいります。札幌市は残念ながら自転車利用者に優しい街とは言えず遅れていると言えましょう。市長、議員、市職員は自転車でここを走ってみてください。利用者の立場に立って知恵を出して改善してほしいものです。2020/10/28 無雪期に自転車通勤で走ります。アップダウンが続き大腿四頭筋が発達します! 桜の季節の写真をupします。2018/5/8
自転車は危険な走りをする人が多いですが、散歩・ウォ―キングには最高です。
恵庭まで続いている、自転車専用道路です。野幌あたりまでは、人が多くて速度出せません。また、道も悪く段差があります。ロードバイクでは、厳しいかも、ゆったりポタリングなら快適です(oゞ
偶に汚いけど、この辺からエルフィンロード北広島側に走るのはとても楽しい! 空気いいし。 札幌街中の方はちょっとロードとかスピード出し辛いかも。
東札幌から北広島まで繋がってるサイクリングロード サイクリングロードなのですが道は走りやすいとは言いにくい部分もあります。 アップダウンが結構激しく良いトレーニングになります しかしエルフィンロードに入るまではスピード出すと危ないです。 自転車乗り、歩行者、双方に言えることですがどちらもマナーを守っていない人が多くみられます。 春は桜が咲いていて、サイクリングしながら景色を楽しめます。 夜は変出者が多いと聞きますが未だ遭遇した事はないです。
何故、自転車走る所をジョギングマンが我が物顔で走るのか分からない。いちいち避けてたら普通に歩いてる人に申し訳ない。 あと自転車の逆走多すぎ、流石に危ねえ。 ちゃんと周りを見るべき。 景色は素晴らしいし、坂道多いけどいい運動です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'