Seto, Japan
50 Kitayamacho
N/A
+81561561000
以前からよく利用していましたが・・・ 棚に陳列作業をしている店員は「いらっしゃいませ」の挨拶もなく無愛想です。 たまに「いらっしゃいませ」と挨拶してくれる店員は笑顔がなく目が(なぜか)殺気だっています・・・ 食料品や雑貨が安いのが星1つではなく2つにした理由ですが食料品や雑貨を安くして客を招き、医薬品で儲けるのは全てのドラッグストアの戦略の為、食料品や雑貨の低価格は当たり前というのが定説になっています。 最近、高血圧で陶生病院に通院する事になり処方箋を依頼すると薬剤師が満面の笑みで対応してくれました。 しかし、降圧剤は製薬会社にとって「売れ筋」だと聞いていたので薬局にとっても私のような高血圧患者は「上得意様」でしょう・・・ 試しに「降圧剤は一生飲み続けなければいけないのですか?」と質問すると若い男性薬剤師の表情が変わりました。 質問してから一切 目を合わせず降圧剤の説明をしました。 あからさまな「儲け主義」 病院も同じですが、利益より患者に早く病気 が直って欲しいと願うのが普通ではないでしょうか。 これから処方箋は、他の薬局に頼みます。
like
一般的なドラッグストア、豚肉、鶏肉が100g 98円、パン類は薄皮パンが95円と安い。あとは他店と比べて高いもの安いものあります。
開店以来よく行ってましたが・・・最近の、薬剤師さんの対応が凄く不愉快だったので、もう薬は貰いに行きません。
日曜のポイント還元のアップ率が近隣のアオキより悪いです。競合が無いからかな。
よく利用させてもらっている。レジが並べば直ぐに店員を呼び応援に来てもらっている。 接客は良い感じ。従業員の教育が行き届いていると思われる。うどん、焼そばが、わずか9円で売られている。商品も安くて種類も豊富。
麺類は最安値 豆腐やもやしも今のところ安い‼️128円でのじゃがいも、人参玉ねぎの提供は有難い 肉の豚コマと鶏むね肉が薬局ながら扱いがあるのが、嬉しい
牛乳(成分無調整)が日常的に安い(1L 税込み160円)ので、何時もここで買っています。手作りヨーグルトの出来は原料に大きく左右されますから。牛乳でないと駄目なのです。
缶コーヒーを箱で買うときはいつもここで購入しています、近隣で一番安いです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'