Seto, Japan
4-14 Kyoeidori
N/A
+81570943624
This is the head post office in Seto. There is large parking space within the premise.
like
平日の9時以降に電話しているのに 何度電話しても 留守番電話に変わってしまう。 本日の受付時間は終了しました。 平日の9時以降に電話してくださいとアナウンスされますが… え、今は平日の9時以降なんですが??? 切り替え忘れなの? 業務放棄なの? 追記 いつまでもつながらないので、 コロナがまた増えてきて あまり出歩きたくないこの時期に わざわざ窓口まで出向きましたが、 手続きがしたいわけではなく質問がしたいだけだったので、とても面倒だった。 その際電話がつながらないと伝えると、あ、そうですか。と、謝りもしない。 郵便局の人ってプライドが高い人が多いのか知らんけど、大抵態度悪かったり謝れない人が多い。
1人女性の20代?30代?の人めちゃくちゃ態度悪い人いる。その場で怒るか迷ったぐらい。(その時は郵便受付だった) あと、50代ぐらいの女性の方ですごく対応いい人もいる。
郵便局のATM振り込みが初めてだったので、やり方教えてもらいたい、と伝えてたところ窓口が4時までだらか,教えてもらいたいなら4時までにと、態度といい、言葉といいとても凄くいやな気持ちになりました、もう振り込み用紙投げて捨てたいほど人間の冷たいさよくわかりました
分からないことがあり訪ねたら、あからさまに嫌な顔されて、冷たい言い方でもう受け付け終わってますと言われました。 でも、たまに親切な方も見えます。
転送手続きをとったのに、保険会社からの書類など重要書類が転送されず、瀬戸市の旧住所に届けられていました。 ゆうパックの配達時間が、配達員により勝手に変えられた件を瀬戸郵便局に聞いたら配達員から謝罪は無く隠ぺいされました。 瀬戸郵便局の人が夜20時40分に年賀状を売りに来たことがありました。 ありえない時間帯です。 瀬戸郵便局の配達員に金髪ロン毛な男がいて、質問しても「分からない」と言われました(質問内容は切手と現金合わせて、ゆうパックを送れるか、でした。前にできると聞いたことがあったので) 瀬戸郵便局の配達員が、隣の家の保険に関する重要書類を間違えてうちに届けたことがありました。
ゆうゆう窓口の一番年配の女性職員が、こちらがゆうパケットを3幅に通したのに通したところを見ておらず、仕方ない感じで今回はよしにしますかと男性上司に指示をあおいでいた。 こちらはちゃんと通したのに、見てない方が悪いのにこちらが嘘ついているかのような態度! おまけにその男性上司はもう一度めちゃくちゃ雑に3幅に通した。 送り物なのにグシャグシャになってしまった。 別件ですが、バイクの郵便配達員がふたを開けたまま配達しているところをもう何度も見ている。 大事な届け物なのに扱いが酷すぎる。 星1つもつけたない!!!
基本的に局員の人のほとんどが感じ悪い。こんな郵便局初めて。ある意味すごい。大きい郵便局だから行ったけど、ほかの小さいところの方が接客がまとも。こんなに評価低いのに問題にならないのか?ほかの評価に納得してしまう接客態度です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'