Shibuya City, Japan
Yoyogi, 2 Chome−15−12, クランツ南新宿1F
$
+815054859642
N/A
南新宿にあるすっぽん料理専門店です。 事前予約し事前に仕込みを行うためすっぽんの生き血はありません。 臭みがなくとても美味しいです。 すっぽん初体験でも抵抗なく楽しめると思います。
like
【新宿・すっぽん料理屋の豚すき焼きランチ】 先日は取引先に連れて行ってもらった店でランチ。 雰囲気のあるすっぽん料理屋で、豚すき焼き1100円を注文 暫くして、大きなフライパンのような鍋が目の前に ぎっしりと豚肉が敷き積まれて、下には大量の野菜が入ってます。 甘めのお出汁に、ブラックペッパーが程良いアクセントとなっており、見た目の量は多いけど、案外すんなり食べられました‼️ このクオリティで1100円はお得だと思います 美味しかった また来ます #すっぽん田一 #豚 #すき焼き #豚すき焼き #田一 #鍋 #新宿グルメ #新宿ランチ #新宿 #ランチ #グルメ #東京グルメ #東京ランチ #東京 #tokyo #shinjuku #lunch #foodstagram
上品なすっぽん料理 だそうです。 初めてのすっぽん料理でしたので、生き血?とか、すっぽんの姿がわかる鍋?とかを想像していたのですが、全くそんな生々しいお料理はなく、どれも上品ですっぽんの姿がわかるものは登場しませんでした。 お店は個室風に区切られているので、安心して寛げます。 1つ1つお料理の説明を丁寧にして頂けるので、楽しくお食事をする事が出来ました。 プルプルとした食感のすっぽんは、臭みも全くなくどのお料理もとても美味しかったです コースの〆には玄米の雑炊も頂けます。 デザートのアイスはモナカの皮が絶品でした
隣にある「一品屋」の系列店。 ランチは、メニューによっては、隣の店で作ってこちらへ運んでます。 お昼は蕎麦がメインのようです。 蕎麦は香りがなく、冷凍麺っぽいと感じました。 こちらの「さば味噌」は美味と聞いてましたが、蕎麦の方は残念ながら、美味しいとは思いませんでした。 出された蕎麦湯も蕎麦の香りなしでした。
スッポン料理を食べたことない方、スッポン料理を食べたことのあるすべての方に絶対に行ってほしいお店。 田一は、スッポン料理専門店で、 接客の素晴らしさはもちろん、なんといっても出てくる料理がどれも上品な味で本当に美味しくて、とっても元気になりました。 香り豊かな味わいとスーっと入ってくる感覚は忘れられない味です。 スッポン本来の素材を活かした味付け 出汁のきいたスープの香り 揚げ物のサクサク感 一品ごとのバランス 盛り付け方 五感で料理を楽しむというのは、 まさに! 田一のようなお店のことを言うのだと思いました。
コラーゲンたっぷり吸収できました。 美味しいお料理と、心ある接客をありがとうございました。
すっぽんを食べたいと思い立って 予約して行きました お肉は鶏みたいな味、食感ですが、 クセなくとても美味しかったです ラムとかカモ肉とかの様に独特のクセがあるのかなぁと思ってたんですが、誰もが自然と美味しいと言葉をもらすのではないでしょうか 生き血ドリンクとか、そういうのあるんかなぁ思ってた なかったです笑 鍋、キモ刺し、すっぽんスープを使ったふかひれ姿茶碗蒸し等々、美味しくいただきました お酒のメニュー数も豊富です キリンのクラフトビールSVBは程よい苦味が美味しい ソーダ割りにした焼き芋焼酎と 甘めフルーティな純米大吟醸 色おとこも飲みやすかった パッケージがオシャレですね 女子会が多いらしいのもうなずけます お店の方が丁寧に説明、対応していただけるのが嬉しかったです また機会作って行きます
久々のランチ利用。 卓上の七味から数匹のムシ発生!店員に指摘するもその場で虫を潰して終わり、、、すき焼きの付け合せ辛味噌が固まっていたので指摘するも店主が逆ギレ状態で唖然?! 暑苦しい応対をするくらいなら、顧客に対して心地よい対応をすべし。料理人の腕は良いだけに店主を始めとした接客レベルの低さにガッカリ。。 もう二度と行かないでしょう。 味重視で接客は気にならない人にはいいでしょうね。 このレベルで高級店というのは???
Deli
The best companies in the category 'Deli'