Shiki, Japan
Nakamuneoka, 2 Chome−27
N/A
+81484731111
以前はもう少し見やすかったと思うのだけど、今日は妙に奥まった場所のように見えました。去年の大水の影響でしょうか。
like
堤外(宗岡惣囲堤)の田んぼ脇に佇んでいる。 菖蒲沼というが、近くに沼があったのだろうか。明治迅速図、1945年の航空写真にも沼らしいものは見当たらない。 昔の堤を作る際の土はどこから持ってきたのだろうか?提外を掘った土を土手にしたのだろうか?それなら近くに沼があってもよさそうだ。それが菖蒲沼だったのだろうか?
三面六臂の像容をとった美術的にみても大変価値の高いものである。銘文に「宗岡村念仏組」とあり、当時宗岡村に「念仏組」があったこともうかがい知ることができ、史料的にみて価値のあるものとのことです。
400年ほど前に建てられたという三面の観音様。高さはそれほどない。土手の上を歩いてきたが、コスモスの丈に隠れて、最初は良く見えなかった。彼岸花の球根が見えるので、時季に行くと綺麗かも。
以前この場所で雉を撮影しましたヨ
歴史を感じることができる場所です。
のどかな田園風景が広がる場所
Deli
The best companies in the category 'Deli'