Ando Orthopedic Surgical Clinic

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Shimada, Japan

park.paa.jp
Orthopedic surgeon

Ando Orthopedic Surgical Clinic Reviews | Rating 3.2 out of 5 stars (8 reviews)

Ando Orthopedic Surgical Clinic is located in Shimada, Japan on 2 Chome-2-38 Asahi. Ando Orthopedic Surgical Clinic is rated 3.2 out of 5 in the category orthopedic surgeon in Japan.

Address

2 Chome-2-38 Asahi

Phone

+81 547337500

Amenities

Toilets

Accessibility

Wheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

I

I R

I've been to several doctors before here to treat my injury, but none of them compared to Ando. The staff were all super friendly and had fantastic bedside manner. The doctor as well was extremely kind and listened to my concerns as well as found the actual problem instead of simply treating symptoms. I don't believe that this doctor speaks English, so bring a friend if you need! However, I highly recommend this clinic.

提坂大介

地域に根差した病院 昔から『安藤さん』と呼ばれいる。 余りに混み過ぎるためか、最近Web予約を始めた。 しかしながら自分は知らなかった為、朝6時に予約を取りに行くと既に受付は6番目だった。 診察券をもらったのでこれからはWeb予約してから行くようにします。 先生の対応は可もなく不可もなく、ただ安藤さんに診断されると安心します。 5付けたいが診察券無し初診の早朝予約がきついので4にさせて頂きました。 (もしかしたら診察券無し初診からWeb予約できるかもしれませんが・・・)

みさリアン

労災やたらなんかで 説明が入るし正直書いては ダメ。

よしよし

2019/10/21受診してきました。電話してから行ったのですが電話予約はないそうで朝9:30位に行きました。電話の対応も丁寧でした。受付のかたも優しく対応もよかったです。レントゲン技師のかたも先生も穏やかな感じでした。私個人的には普通に問題なく受診できました。しいていえば患者さんも多いので混んでいます。朝受付でも午後3時受診でした。駐車場は誘導員の人に従いますが帰りも「お大事にしてください」と声がけがあり感じがよかったです。

もんもん

へバーデン結節教えて頂いた。物凄く痛い病気です。残念ですが、原因不明、治療方がないです。

紺色けろこ

アイチケットサイトで診察の予約が出来るので無駄に待合室で何時間も待たなくていいのは本当に有り難い。予約してあっても一時間くらい待つ時もあるけど何もしないと半日は待たされる。 いつも混んでるけど駐車場に警備員がいて誘導してくれるから安心。 診察前に問診票を書き、その内容に基づいて更に詳しい問診がスタッフから会話形式で行われる。必要があれば画像診断が入りその後医師の診察の流れ。市内の別の病院行ったら人の話ろくに聞かず触らず画像診断も無しでよくわからん薬処方されて帰されたんでまず検査して画像などデータ見せながら説明というスタイルは無駄も無く分かり易くて好きだった 【2020.2月追記】 レントゲンを撮った後で何の脈絡もなく自費診療のプラセンタ注射のパンフを渡された。股関節の痛みで来院したのに何故美容系の胡散臭い治療を勧められねばいかんのか。股関節の痛みを和らげる為にどんな生活をすればいいかのアドバイスを伺っても「湿布貼っとけばいいから」で終わり。あれえー???昔腰痛や足底筋膜炎で世話になった時はストレッチとか靴の選び方とか具体的なアドバイスしてくれたのに。暫く行かないうちになんだか変わっちゃったみたいだ。

S

S F

電話で問い合わせをしたのですが、電話に出た中高年の女性の応対が最悪でした。診療も同様のレベルであると判断し、他をあたることとしました。

土田教雄

腰と左足外側太ももと左足股間節が痛くて痛くて、もう一歩も歩けない程でした。でも、自分一人で病院に行くしか無い状況なので、最後の気力を振り絞って病院に行きました。病院に到着して、柱や壁を伝い歩きし、漸く受付の看護婦さんと目が合う処まで辿り着きました。直ぐに看護婦さんが車椅子を用意して、何んと事務長さんが座らせて呉れました。目茶苦茶助かりました。レントゲンとMRIの検査をしました。その後暫く待たされました。左足は痛かったですが、我慢我慢。漸く自分の番が来ました。嬉しかった。先生は、ホンワカとした包み込む様な優しい感じで、安心感を与えるオーラが有る様に感じました。二か所に注射されました。薬が効くまで15分程ベットで安静にさせられました。まだ痛いと言うと10分程延長して呉れました。次の患者さんもいるのにスミマセン。助かりました。料金を支払い帰ろうとすると、大変親切に事務長さんが、私が座って居る車椅子を私の自家用車まで押して呉れました。有難う。申し訳ない思いです。看護婦さんも皆優しくて、初めて『安藤さん』に行ったけれど、大満足でした。追伸、受付脇にキャンデーの籠が置いて有った。朝食を食べ無いで来たので、一つ戴いた。美味しかった。さり気無い、心使いが嬉しい。