Shimominochi District, Japan
Sakae, 大字Sakai, 1226-1
N/A
+81 269873355
Toilets
地元の方が管理されている温泉です。 建物は簡素ですが綺麗に管理されています。 中に入るとお金を入れる箱があるのでそこへ200円を入れて利用します。地元の方の憩いの場という感じの場所なので、マナー良く利用させていただきましょう。
like
建物は工事現場のプレハブ事務所と思えるような外観で、風景に溶け込んでいます。見つけるのに少し時間がかかりました。 入り口に入り、入浴料金の安さにびっくり。この周辺では、最安値だと思います。 貴重品は無料のロッカーがあります。脱衣場は簡素な作りですが、清潔感はあります。浴室は、シャワー二つあります。 浴槽は5人くらいでいっぱいになる大きさです。 温泉の泉質は、油臭のある淡い緑色の温泉で、とても良く温まります。温泉濃度も濃いと思います。 休憩スペースも10畳くらいの部屋があります。 施設はですが、温泉はです。
【令和元年7月 初訪問】 ネットで評価が高く狙いの温泉で、ツーリング途中に立ち寄りました。 10時半に到着し、200円を箱に入れて入湯するも、水深3割程度でチト残念。 しかし、湯質と金額で大満足です。 グーグルマップの位置は、ドンピタですが、非常に分かりづらいです。 地元の方が農作業後に入る感じと思われますので、午後イチ位が湯も溜まり、独泉できる狙い目ではないでしょうか?! 湯量豊富な源泉かけ流しは至福のひとときですよね()v
施設は至って簡素ですが、泉質は一級品。上質の炭酸水素塩泉で、お肌すべすべになります。
地元の方に愛されている温泉て感じでした! みなさん年間パスを持ってるそうです! 泉質は少しツルツルするかなぁって感じです! シャンプー等は何も無いので持って行かないといけないです もちろんタオル等も持参で! シャワーが2カ所なので、混んでると中々洗えないかもしれないですけど。 そこは気にせずに() 気にする方は来ない方がいいと思います 月曜日が定休日らしいです
200円と料金は安いですが泉質は良いですよ。
2021/2/28 村民限定で入浴可です
地元の人達熱愛の温泉施設。 多少コールタールの様な独特の臭いがするが こういう施設が近くにある方々は 羨ましく思う(*ω*)
Deli
The best companies in the category 'Deli'