Endo Lady Clinic

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Shiogama, Japan

endo-clinic.jp
Medical clinic· Obstetrician-gynecologist

Endo Lady Clinic Reviews | Rating 2.4 out of 5 stars (8 reviews)

Endo Lady Clinic is located in Shiogama, Japan on 1-32 Hanadatecho. Endo Lady Clinic is rated 2.4 out of 5 in the category medical clinic in Japan.

Address

1-32 Hanadatecho

Phone

+81 223625603

Amenities

Toilets

Accessibility

Wheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

N

ntyasu21

初めての妊娠で大変お世話になりました。 先生方をはじめ皆さん明るく親切な方ばかりで、妊婦健診に通うのが毎回楽しかったです。

まーちゃん

何故か怒られた笑 こちらは悩んで行っているのに、あなたが悪い。と一蹴り 私は何もしてないのですが…… それが病気や症状で悩んでる人にかける言葉でしょうか?医者だから偉いのですか? こちらは何年もその症状と戦って苦しんでるのに原因もわからず。 もう行かない。宮城に病院がここしかないなら仕方ないけど、絶対行かない。患者の気持ちなんか何一つ考えてない。 あと、態度悪すぎ。面倒くさそうに人の話聞くのはやめた方がいいですよ

あいかさん

弟の方の先生、やぶ医者です。誤診されました。 お兄さんの方はおおらかで優しい先生だっただけにとても残念です。弟先生がこのクリニックにいるならもう一生行きません。 おりものの不調で診察にいきました。 性病の名前をだされたので、最近は行為をしていないことを正直に伝えると、「そういう行為しないとならないからね?分かる?」と何故か高圧的に怒られました。 1年ほど行為自体していないし、免疫力低下によって起こる性病もあるのに。 不安な気持ちで行ってまさか怒られるとは思ってもいませんでした。 デリカシーのかけらもありません。 もちろん誤診だったので違う薬を渡され、なかなか治らなかったので違う病院で再診してもらい、すぐ治りました。 お金と時間を返してほしいです。 同じ経験をする人がいないように長く書かせていただきました。 弟先生の日には行かない方がいいです。

カフェオレ

初めて妊娠反応が出たときに行った病院です。 その後、少し出血があり気になって電話したところ受付の方に受診してくださいと言われたので行ったら、弟の方の先生に流産するときは何度診察したって流産になる!と厳しく叱責されてすごく不快な思いをしました。 兄先生のほうは朗らかな方でしたが、弟先生はちょっともう会いたくないです。 星1つも付けたくない嫌な思い出しかない病院です。

秀城

コロナ対策をしっかりしてるなら患者さんだけに来院して下さい、とウェブに記載しておけ( *ω) 嫁と一緒に行った意味ない‼︎車の中で暇〜ムカツクところだ

ナイマナ

看護師はまぁ…人それぞれかなと、やたら雑談する人いるけどキチッとやってる人もいます。(それは当たり前のことかな) 先生は、最初そっけないかなと思いましたが、意外と面白い人です 人それぞれで受け取り方は違うと思いますが、私はここの病院はいいかなと思います。 車で最初行く時は、看板が見つけられなくて、あ!ここで曲がるのかとなりました(塩釜方面から来た時は)

葉山

妊娠検査薬にはっきり線が見えないと 先生の後ろにいる看護師3人くらいに 「えー出てるといえば…出てるんじゃない?」 と検査薬をたらい回しにされます デリカシーがないというか、非常識というか… とても不愉快な行動でした。 受付も声がでかいし、かなりキツめのおばさんです 呼ばれるときも以前行ったことのある産婦人科では番号で呼んでもらえましたが、 遠藤レディースクリニックではフルネームで言われます

A

asumi

先生と看護師さんはいい人だけど、受付の対応は最悪。 普通、受付の他の患者さんがたくさんいるなかで、治療内容言わせる? 薬をいってもわからないのか苦笑い。 私の伝え方も悪かったのかもしれないけど、カルテや看護師さんに確認するなり対応の仕方があったのでは…。 治療内容はデリケートなことだから、診察室外では言いたくなかった。 もともと、通い始めの電話対応から違和感を感じていたけど、違和感が確信に変わった。 もう二度と行きたくない。