Shiroi, Japan
1459-12 Fuku
N/A
+81 474928890
Good for kidsToiletsNo restaurant
No wheelchair-accessible car park
呼び出しても支配人が来なかった。他のお客さんを優先してるみたいだった。駐車場も何処を停めて良いのか分からない。
like
2015.06.07 日本では、四国 善通寺郵便局、信州 贄川郵便局とここにしかない、 郵便丸型ポストの試作ポスト LETTERと刻印された丸型ポストがあります。 (今の丸型ポストはLETTERではなくPOSTと刻印されています) ここのポストは、信州の生坂村から移設されたものです。
昔のそろばんもあって、歴史をまなべる。 広くなって展示品も増え、楽しい。
ソロバン作りが楽しい。駐車場はどう止めていいか、解りヅライ
千葉県白井市にあるそろばんの博物館です。大きな建物ではありませんが、いろいろなそろばんがあり、館長さんにもお話を伺いました。そろばんにかける想いをお聞かせいただき大変感銘を覚えました。記念に博物館の名前入りタオルを買いました。敷地、建物にそろばんを持った七福神がいます。
敷地内に設置されてる丸型郵便ポストは戦後に試作品として製造されたもので、銘版は「POST」ではなく「LETTER」と記されいるものは全国に3本しかないそうです。 大きめのひさしの中央に桜の装飾があるのが特徴的です。 ちなみに他の2本は香川県善通寺市の「善通寺郵便局」と、長野県塩尻市の「贄川郵便局」前です。
身近にあるそろばんの歴史がわかります。館長の石戸さんが色々説明してくれました。NHKラジオにでましたよ。
この博物館を運営する石戸珠算学園からは、暗算の世界大会で一位を獲得するなど、優秀な生徒・講師を輩出しています。 また、そろばんを通した国際交流や地元白井での地域興しの活動に力を入れており、たいへん好感がもてます。 この博物館は、西白井複合センターで毎年3月に開催している『ともしびの夕べコンサート』に協賛しています。
Deli
The best companies in the category 'Deli'