Shobara, Japan
1819 Tojocho Taishakumido
N/A
+81 847760268
Beautiful place
like
マス釣りをしに行きました。2歳の子供も楽しめました。 犬用にと塩なしで焼いてくれて、犬は骨まで平らげました。 駐車場も広く停めやすいです。 エアガンも打つことができるみたいです。 注意すべきなのは近くの水辺公園という釣り堀や流しそうめんがある所は管理人が非常に変わっているので行くときには注意してください。
先月は台風で行けず、今回も微妙️な天気でしたが営業してて良かったです。 何年か前にも行きましたが、変わってなく、ニジマス釣りと流しそうめんをしました 釣りは、前回は入れ食い状態でしたが、今回はなかなか釣れなかったりしました。 あまり釣れすぎると直ぐ終わっちゃうし、リリース出来ないので料金がかかっちゃうので、今回は程好く時間を使ってちょうど良い感じでした。 ニジマス釣りして、炭火焼きして貰ってる間に、流しそうめんをしたら効率的です。 流しそうめんは、人数が少なかったので、食べてるのを見ながら流してくれてるんだと思いました。 たまに、トマトやきゅうり、子供さんが居ると飴(笑)が流れてきてました。 自家栽培の野菜だと思います。 ニジマスもそうめんも野菜も、美味しかったです。 また行きたいです。
割りと大きめの池でした。 その中に虹鱒が50匹程居ました。 大きさはやや小振り。 食いもまあまあ。 そんな感じでしたが、店主さんは親切丁寧な対応でした。 3kgで15,000円程でしたが、 満足できました。 ただ周辺道路が悪く、値段がやや高めでした。
水陸両用車乗車体験をしてきました。土日祝日のみ営業となっていますが、ネット経由なら平日も予約できます。休日は混雑するようですが平日は空いています。10分15分くらいの体験ですがとても濃厚な時間です。動きが激しく大騒ぎでした(笑)作られた急勾配の坂道を上ったり下りたりその場でギュンギュン回ったり、小さな小さな滝のある所へ入っていったり………激しく動くので体を支えるのに手すりを力一杯掴んで足を踏ん張ってました。このちっちゃな滝のあるところはオオサンショウウオと出会える事もあるそうです。そしてこの水は飲める水だそうです。寒い時期だったので水の中に足を入れることができませんでしたが、次は暑い時期に行ってミニ滝から手で水を受けて飲んでみたいです。透き通った綺麗な水でした。水陸両用車のドライバーの方がとても親切で怖がりの子供が動きの激しさに泣き出してしまったのですが、車を止めて落ち着かせてくれその後普段よりはユックリ目に走ってくれました。それでもかなりの激しさでしたが(笑)始めから終わりまでずっとニコニコでとても素敵なドライバーさんでした。また体験したいです。あ、乗車体験の後、子供にかわいいバッヂをくれました。
初めての体験️ そうめん流し 美味しいものだね 虹鱒釣りも 食べる分だけ釣れたし、焼いてもらい、完食 で、水陸両用バギー️ 楽しい‼️ 大人も子供も大はしゃぎ(**)
水陸両用車。予想以上に楽しい。エアライフルや流しそうめんもあり、楽しめる。
流しそうめんが出来ると聞き、行ってきました!竹のレーンが2つあり、1人600円で食べ放題です。つゆや薬味は少なくなれば追加で買えます。山まで行った!と思って期待していましたが、水もそうめんもそこまで冷たくなかったです。 子連れには釣り堀でのニジマス釣りが人気です。炭火で焼いてもらえて、それは臭みがなく美味しかったです。 家族経営っぽい、下手すればパラダイス的な?感じでしたよ(ー)近くの下に流れる川で遊んでいる方もチラホラいました。 夏休みは毎日、9月は天気が悪くなければ土日祝やってるそうです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'