Suwa, Japan
1 Nakasu
N/A
+81266521919
2007.11.28訪問 大鳥居を抜け、境内に入る。 当時は写真を何枚もとる習慣もなく、目で見たものを記憶するスタイルであったが、その記憶力が薄れてきてしまい、雷電の案内板や土俵のことなどはすっかり忘却の彼方に消えてしまった。 ヤバいと思い、今になり合間を縫って撮影した写真を整理している次第である。 境内には、御柱祭に使う予定の御柱候補がそびえていた。 恐らく、この写真のものはもう使われて、どこかに旅立っているんだろう。 幣拝殿でいいのかな、そこでちょうど結婚式が厳かに行われていた。 当時30代、いつか自分もと思いつつ、彼らを心の中で祝福していた。 13年近い月日が経っている。このご夫婦もお子さんが生まれてれば、すでに中学生になる前後なんだろう。こっちは変わらず独り身。ここだけは時間が止まってるのは一興である。 とにかく、厳かな時間を共有できたのは記憶に残っている。
like
本宮幣拝殿などの建物に囲われた部分(石畳の部分)に特にエネルギーを感じます。そこには足を踏み込めない作りになっています。
拝所からの参拝です。弊拝殿と左右の片拝殿は国の重要文化財です。
静かで良い
神様を感じる事が出来ます
厳粛で気分が落ち着きます\(o)/
Deli
The best companies in the category 'Deli'