Tajimi, Japan
7 Chome-77 Heiwamachi
N/A
+81 572225515
Toilets
Wheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible liftWheelchair-accessible toilet
友達に勧められて白内障の手術をしました。白内障のレンズを生活スタイルに合わせて選んでくれて、近眼が強かったのですが眼鏡なしで遠くも近くも見えるレンズをいれてもらいました。 予約もスマホから取れるし、皆さんテキパキ動いていて待ち時間も少なかったので、コロナの中でも安心して通院しています。
like
夫婦で開院当初よりお世話になっています。 緑内障で通っています。いつも、受付の人も看護婦さんも先生も親切で、先生に将来が不安ですと伝えたら、緑内障がどれくらい進みそうか、その時の生活がどの程度になりそうかを、混んでいる診察の時でも熱心に説明して、親身になって不安を取り除いてくれました。
休日に、急に片目半分が見えなくなってきました。近くのどこの眼科も電話がつながらず、大きい病院は目医者がいないと断られて、困っていました。倉知眼科に電話をしたら、休みなのに診察してくれました。 手遅れになるところでしたが、休みの看護婦さんに連絡してすぐに緊急手術をしてくれました。手術後も休みの中、診察してくれました。お陰様で無事に、もとのように見えるようになりました。 休みの中でも対応してもらえて、大学病院まで行かなくてもここで手術をしてくれたので、私は大変感謝しています。
レビューしようか迷ったのですが、他にも色々言われた方がいらっしゃるようなので勇気を出して書くことにしました。 手術の付き添いで院長先生の診察をお聞きしました。 お話の中で、他の患者さんがどうやら苦情をおっしゃったらしく、それについて院長が馬鹿にしたようにお話してあまり気分がよくありませんでした。 病院側としては苦情を言われるのは面白くないのかもしれませんが、それを第三者にあたかも馬鹿にするように伝えるのは医師としてだけでなく人としてどうかと思います。 この眼科では個人情報をこんな簡単に漏らすのかと不安になります。 もちろん、他のレビュー通り良い面もあるのかもしれませんが.... 初めて受診しようと悩んでる方の参考になれば幸いです。
白内障の手術後に少し見にくいかな、と思い院長に相談したところ急に態度が急変して、40分以上もものすごい剣幕で怒られました。 院長はしきりにだから手術したくなかったとか、アホなことを言うなとおっしゃり、この眼科で手術したことを後悔しました。 こちらは見え方について相談しただけのつもりだったのですが、、、 2度とこの眼科にはかかることはないでしょう。 皆さんもお気をつけください。
急に目が見えなくなってパニックになった時も慌てる私に親切に対応していて頂きすぐに原因も発見してもらい大事に至らずすみました。 ありがとうございました。
やさしいお医者さんでした。
Deli
The best companies in the category 'Deli'