和華麺屋(わかめんや)

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Takamatsu, Japan

Ramen restaurant

和華麺屋(わかめんや) Reviews | Rating 3 out of 5 stars (8 reviews)

和華麺屋(わかめんや) is located in Takamatsu, Japan on Sogawa Higashimachi, 324-1. 和華麺屋(わかめんや) is rated 3 out of 5 in the category ramen restaurant in Japan.

Address

Sogawa Higashimachi, 324-1

Phone

+81878088899

Open hours

...
Write review Claim Profile

新谷和伸

昼ご飯 高松市十川にある 中華屋さんラーメン屋さんR3年3月にオープンしました。 和華麺屋 さんに️ 魚介つけ麺ハーフチャーハン つけ麺魚介出汁に少し酢?が入ったような濃厚だけどズルズル太麺がはいる️ チャーハンはハムが入ったチャーハンです東東亭に近いかな。行ったことある方ならわかる味 ご馳走様でした。 定食、テイクアウトあり #マスクしましょう #入り口に除菌スプレーありますので手消毒しましょう #座席あり #つけ麺 #炒飯 #ご馳走様でした #お店のルール守って楽しい食事 #中華料理 #ラーメン

おむすびコロリン

中華そば(醤油)大盛を頂きました。 麺はアルコール臭がしました。 スープは魚介系と付いていますが、国産の煮干しではない香りとえぐみがありました。 中華系居抜き業者が和風店舗に手を出した感じがバシバシ伝わってきました。 ご馳走さまでした。

多田裕之

お昼は通りがかりで気になっていた和華麺屋でつけ麺。 看板の印象からあっさり中華そば系かなと思っていたら濃厚魚介豚骨つけ麺推しのお店だった。 トロリとしたつけつゆとつるりとしたコシのある太麺は正統派つけ麺。 塩分が気になるところだが食後感からすると化調的塩分はそれ程でも無さそう。 つけ麺が好きな人なら楽しめるんじゃないだろうか。 メニューのデザインがチェーン系台湾料理のものだけど一部だけ利用してあとはカスタマイズしたのだろうか。 競争の激しい飲食業界において何かに特化するのは重要だろう。 それだけに残念なのは看板と店舗デザイン。 居抜きを利用したのだろうと思われるが、推しのつけ麺の印象とは明らかにミスマッチになっている。 せめて看板だけでもつけ麺好きの人たちの目に止まるようなデザインだったら良かったのになと感じる。 逆にあっさり中華そば好きな人たちを寄せてしまいがっかりされても残念だろう。 飲食店は最終的には味と価格だが、店舗デザインはその味をお客さんにしっかりと伝える役割を果たす必要がある。

拉麺

台湾系のチェーン店です。濃厚魚介系のつけ麺が美味しいそうです。知らんけど。 中華そば(醤油)いただきましたけど、麺もスープも口に合いませんでした。店内はきれいでした。スタッフさんもきれいでした。つけ麺は好まないのでリピートはないです。店名はそれとなく気持ち解ります。台湾頑張って下さい。

うどん人間

普段はうどんしか食さないので、気まぐれに入店。 看板や店の雰囲気からサッパリとしたスープのラーメンかと思いきや、頼んだ塩ラーメンでも結構濃厚な感じ。 ラーメンの味音痴の私ではソコソコ美味しいと思いました。 また気まぐれに行こうかと。 つけ麺がいいとかなと思われる。

人生は偶然の連鎖

濃厚魚介スープのつけ麺推しみたいだが、中華そば(塩)とチャーハンと餃子のセットを注文した。 中華そばのスープがつけ麺のスープをのばしたものだった。 さらりとした中華そばをイメージしていたので、のばしているとはいえ、魚介の香りの強いスープは、これはこれで不味くは無いが、「なんだかなぁ」って感じ。 チャーハンは家庭的で地味だけど美味しかった。 金額もちょうど1,000円ということ考えたら、まあ、こんなもんか。 他に中華の定食もやってるみたいだが、メニューの写真がどれも同じに見えてしまう。

きあ

唐揚げ定食を頼みました。届いたのはメニューと全然違う装いでした。 メニューには唐揚げ5個乗ってましたが届いたのは3個。 ちなみに唐揚げはカレー味で普通の唐揚げを予想していると裏切られます。(油淋鶏も同じカレー味でした。隣の席の人も油淋鶏を頼んでおりタレらしきものがかかってなかったので何かかけるんですか?と質問してましたが味付いてますとの返答でした。カレー味。) しかも、お盆の上には漬物が2個乗っておりサラダと漬物の乗せ間違いかな?と聞くと唐揚げの横にある野菜がサラダとだと言われました。メニューと違うときくとしぶしぶサラダを持ってきていました。 ちなみに店員さんが日本人ではありません。 日本ではメニューと違う事は詐欺だと学んだ方が良いと思います。

みつ

店名とは裏腹にチャイナ系のお店です。メニューの書き方のクセから台湾系かも?チャイナ系には珍しく、魚介系のラーメンですが、味は「おしいっ!もう少し」って感じです。好みはあるかもしれませんが焼豚は豚臭い感じの肉々しいタイプです。