Takamatsu, Japan
Furubabacho, 13−15
$$
+81878212711
N/A
The current google location is correct. The place is opened at 20:00. Maybe also during the day, but it was closed at 19:00 till 20 :00. The place offers also picture menu, but no english. But most stuff is written in katakana or hiragana, so it's pretty easy to understand. I went for cheese curry udon (黒チーズカレーうどん). The portion was good for one person, even average European. The flavour was also nice, udon was nicely thick. You can sit at the tables or at the counter. I recommend sitting at the counter, as you are able to see the cooks at work. If you're lucky or stay longer time, you may see making udon from dough and cooking it. The place is clean, nothing fancy. Resembles Japanese izakaya. The staff is nice, not sure if they speak English, though. But hey, you came here for udon.
like
Like
Very delicious
黒カレーうどん濃くがありとても美味しいです。麺はさすが!こしがあり満点 さらに黒カレーうどんはお土産用にパックあり! 辛さが欲しい人には物足りないかな、、、。ごはんもあるのでラスト入れて食べるのもよし
スパイシーでうどんよりもご飯が合います 追い飯してしまった…
マツコにすすめられ。 黒カレーうどんを頂いたが、 こしのあるうどんが美味いのは勿論、 見た目以上にバランスがよく食べやすい カレーうどんでした。 御馳走様でした
飲んだ後の〆。地域によってその特徴はあるだろうが、そこはやはり香川県。「うどん」です。 そして「カレーうどん」なのです。県民の方に聞くと、そうでもないらしいという事実もあるのですが、深夜あれだけ客が入っていれば、一つの食文化の象徴と言えそうです。かと言ってカレーうどん専門店と言うわけではなく、数多いメニューの中で、ただただ「カレーうどん」が人気なのです。 高松の夜の街、古馬場町にお店を構え営業時間は、夜の20時オープンです。 名物「カレーうどん」(税込800円)カレー出汁に浸っていると言うよりは、とろっとしたカレーのルーをしっかり纏っているという感じ。鰹和風出汁の仄かな香り香りとスパイシーさと柔らかい甘みのバランスが抜群です。 柔らかくて弾力のあるもっちり麺は、讃岐うどんらしいしっかりとした食感と滑らかな喉ごし。 「トントントントン」店内に響く麺切の音、注文の量に応じ麺切り茹でる。手打ちする正統派讃岐うどん。 かつては「横濱カレーミュージアム」にも出店していた事もあるそうです。
お盆前の土曜日に来訪。 オープンの20:00ぴったりにおみせにいったらもう席半分くらいの方が食べてました。 直ぐに座り、注文して、おでんを食べようかな?と思ったところにはもううどんが運ばれ、食べているともう店内でお客様が待ち始めていました。時計を見たら20:10!オープンに来てよかった。 黒チーズカレーを注文。 デミグラスソースなので『欧風』とあるだけに品のいいカレーうどんでした。 連れは麺を食べたらご飯を追加注文して、残りのスープに投入していました。 お店を出たのは20:20。もう外には10人ほど行列が出来ていました。 滞在時間20分くらいでしたが、大満足でした。
Deli
The best companies in the category 'Deli'