賀儀城跡

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Takehara, Japan

takeharakankou.jp
Castle

賀儀城跡 Reviews | Rating 3.7 out of 5 stars (8 reviews)

賀儀城跡 is located in Takehara, Japan on Tadanoumitokonoura, 1 Chome−3−15. 賀儀城跡 is rated 3.7 out of 5 in the category castle in Japan.

Address

Tadanoumitokonoura, 1 Chome−3−15

Open hours

...
Write review Claim Profile

H

Hideo Usui

五分もかからず頂上までゆけます。 頂上からみる景色はとても綺麗です。 潮が満ちていたので、船を止める場所は見ることができませんでした。 専用の駐車場はないので、付近の駐車場を使うなど工夫が必要です。 トイレも事前に済ませておくことオススメします。

みるる

大久野島の行き帰りに ぽっかり、舟隠しが見えており… 塩が引くのを見計らい見学へ!! お城の中の散策は、できませんでしたが 舟隠しは、見学できました( ) とても、素敵でした! 駐船城がある城っていぃなー() 浦氏の居城とされており、土塁、堀切、井戸のような遺構がみられる!

S

Shimiz T

こういうところを訪ねて回ってる人には当たり前だろうけど、わしのような間抜けが増えぬようあえて書きます。駐車駐輪スペースありません。公共の交通手段でおいでなさい。おトイレ、残骸はありました。あらかじめ済ませておいでなさい(・ω・) でも、瀬戸内を臨む景色はよかった

W

Wolf Howlin'

面白い地形。眺めがよかったです。海と島と山の景色を見ることができます。

H

Hide chan

城跡というより鎮魂碑が主。 道も狭く専門の駐車場も無いので、忠海港第2駐車場に停めて歩かれることをお勧めします。

T

takahisa H

眺めも良く、昔の海賊城の城跡です。

Y

Yujiro Ono

毛利元就の三男、小早川隆景が当主である家中で最も船に明るい者とされた警固衆(海賊)の乃美宗勝。その居城。織田信長が大阪本願寺攻めの最中、賀儀城へ本願寺の使者が送られ、毛利家への支援を求める。

T

takahisa hirata

戦国時代からある水軍城です。現在建っている小学校は当時は砂浜でした。小早川一族の浦氏の居城です。