Takeo, Japan
武雄町4190-2
$$
+81 954222522
N/A
Dine-in
Good for kidsToilets
AlcoholBeer
久しぶりにお邪魔しました。 土曜日の12時少し前、予想より混んでおらずすんなりカウンターへ。 お腹減ってまして卵入りラーメンとおでん2個、少し足らず後ほどにごはんも追加しました。 とろみのあるスープはすすると、鼻にワイルドな香りが軽くクンと来ます。しかしながら女性のお客さんは三人に一人くらいの占有率。子供さんもチラホラ。おじさんだけではありません。 濃いめのパンチある味ですがするする食べてしまいます。 一方おでんはとても澄んだお出汁に浸かっていてラーメン屋のおでんとは思えない品の良さ。 ごはんもつやつやで美味しかったです。 卵はごはんに乗せてTKGにしました。 お店も清潔、接客バッチリです。 は4.5かな。 また来ますよ。 2021.03.06
like
息子と武雄まで行きまして、残念な事にお目当てのお店が休みでして。どうするかと悩みながらも立ち寄った次第でありました。寄ったのは14時前だったのですが、店内はほぼ満席状態で人気のある証明ですね。実は前々から店があって、車が沢山止まってるのは確認しておりましたが、なかなか立ち寄らずってのもありました。中に入って、メニューを見たらラーメン、卵入り、チャーシュー麺、大盛、特盛とご飯におでん、これだけで勝負です。それで、あの車の多さですから、期待は膨らみます。チャーシュー麺とご飯を頼んで約5分、白濁スープの豚骨ラーメンで細麺では無い俺好みの麺。先ずはスープを確認しましたが、なかなかの濃い豚骨です。トロミも強めです。麺にもスープが良く絡み、とても美味しく食べました。ただ選択肢が少ないのと、替え玉無しで評価は限りなく4に近い3としておきます。
特製ラーメンとライスを食べました。スープはクリーミーだけどしっかり豚骨臭と塩気があり麺は細麺、チャーシューは麺に絡むほど薄くて柔らかい。ラーメンをすすったあとにご飯をかき込むと口の中がリセットされてしまうのでライスはいらなかったなと…代わりにラーメンを大盛りにしとけばよかったと少し後悔。
1年ぶりに行きました。武雄には仕事で定期的に行くのですがお店がある場所とは掛け離れているので中々行けません(汗) 今回は、チャーシューメンをチョイス。 相変わらずスープはクリーミーで濃厚で美味しいです。 麺は、もう少し『ヤワ』だったイメージでしたが『ヤワ』よりでギリで普通かな。カウンター隅に『麺の硬さで提供の順番が前後します』みたいな貼紙があったので次は『カタ』で頼んで大盛りにチャレンジしたいと思います。 カウンター横にあるおでんも食べてみたいな。
のどかなロケーション、山の中にお店がありした 第二駐車場からお店に向かうまでの道中、美味しそうな香りが漂ってきます! すっごい香り!! すぐに慣れますが、私なんかにはたまらない美味そうな香りです 行列のためウェイティングボードに名前を書きましたが、回転が速く、すぐに店内へ 10分くらい待って着丼です! チャーシューメン 800円 見るからに濃厚そうなど乳化ミルキースープが美味そうです 一口飲むと、佐賀ラーメンらしい濃厚で優しい味わい(**) さらに頭骨由来と思われる甘味を感じます! こっちのスープもかなり美味しい‼ ど乳化ならではのミルキーさと、ちょっと塩気の効いた感じがたまらんです(*Д*) 麺はストレートの丸麺。 硬さは指定していないのでコシも感じとれます。 好みはいちげん。や幸陽閣ですが、やっぱりこの佐賀独特の麺、美味しいですね このお店もまた期待以上に旨し!! 佐賀ラーメンってやっぱり凄い! と改めて感心しました - ご馳走さまでした!
初訪問。昼時、行った時は、お客さんが多かった!スープは白色であっさりしていて油こくなく臭みなく全部飲みほせるほどスープと麺との相性も良くマッチングしていて美味しかった! 替え玉と餃子があれば星5かな 今度行く時は、特性ラーメンとおでんを食べてみたいな
臭みの無い豚骨スープ。 チャーシュー麺を選択。 替え玉なしで、麺の増量は大盛のみ。 豚骨の旨味を最大限に引き出すのがこのスープのテーマなんだと思います。 なので、良く言えばシンプルを極めた味。別の言い方すると旨味に複雑さが無い。どちらが上という話ではなく、好みが別れてしまう味付けだと思いました。
飽きのこない佐賀ラーメン!おおいしいです!何時いってもラーメンの味がブレないのが凄いです。味はクリーミーなのに油っ濃く無く塩味もしっかりしていてザ・佐賀ラーメンのTOPクラスだと思います。接客もいい感じです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'