Miyamiya

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Tama, Japan

Ramen· Restaurant

Miyamiya Reviews | Rating 3.8 out of 5 stars (8 reviews)

Miyamiya is located in Tama, Japan on 2 Chome-24-23 Sekido. Miyamiya is rated 3.8 out of 5 in the category ramen in Japan.

Address

2 Chome-24-23 Sekido

Price range

$$

Phone

+819081439588

Open hours

...
Write review Claim Profile

S

Shotaro Mizuno

It was really disappointing. None of the toppings compliment each other and it was weirdly over complicated. Pretty long line as well and it took a while for the food to get out. Won't be going back again.

ホワイトラビット

特製味噌ヌードル1100円 初訪。2021年2月の祝日、11:50頃到着、前客5人後客8人くらい。出る頃には店外待ちも。コロナ対策は入り口と各席にアルコール、席間も広め。食券を購入し、空いているところに着席。10分ほどで着丼。 スープはかなり粘度がある。表層は透明な油で覆われトッピングのせいか冷めていたが中は熱々。味噌の風味は抑えめ。飲むと味噌と共に魚介が感じられ、美味しい。見た目ほどしょっぱくはない。 麺はやや幅のある平打ちで縮れがある。ドロッとしたスープが良く絡まる。モチッとした食感。茹で前150gくらいか。 チャーシューは豚ロースのレアが4枚。柔らかく筋もなく、肉の味がしっかり。肉味噌を溶かすとコクが増す。野菜はパプリカ、水菜、紫たまねぎ、チャーシューの下に多めのもやし。彩りが良く新鮮。 味玉は黄身がちょうど良い粘度で味付けも適度。別皿の粉チーズでさらにコクが出る。最後は卓上のレモン酢でさっぱりさせて完食完飲。 一般的な味噌ラーメンとはかなり異なる一杯。もう少し味噌が前に出た方がいいかな、ということで4つ。

O

oyabun

この日は多摩市のあたりでブックマークしていたラーメン屋を訪問してみました。 お店の名前は味噌ぶりnoodlesみやみや。 味噌ラーメンが高評価のようで気になってたお店です。 今回は特製味噌ヌードルを注文。 提供されたのをみるとかなり粘度の高そうなスープのラーメンです。 別皿で粉チーズが提供されていて途中で追加するみたい。 まずは麺をすすると縮れの中太麺でもっちりとした歯応えです。 どろっとしたスープによく絡んでなかなかいい感じです。 スープはほんとにどろっとしていて他ではなかなかみないです。 味噌の風味も良くて途中でチーズを混ぜてもいい感じでした。 麺を食べ終わるとランチサービスで替玉半玉がいただけます。 これはそのまま食べてもよかったけど残ったスープに混ぜて美味しくいただきました。 こちらはこだわりのある鶏そばなんかも美味そうだしまた訪問してみたいです。

Y

yoshihiro fuse

たまたま通りがかりで入店。味噌が有名だったのですね、知らずに煮干し醤油にしましたが、美味しかったです。麺は太麺で結構ボリュームありました。味玉が絶妙な半熟でした!

この時期はどうにも味噌ラーメンが食べたくなるため、味噌ラーメン店を開拓中。 こちらの味噌ラーメンはスープが濃厚。 濃厚なスープは好き。 でも味は可もなく不可もなく。 餃子に関してはやや不可。わざわざ食べる価値なかった。

めあ

スープはドロドロ系。味噌と鰹節だしかな、味噌が強く無くて食べやすい。味卵もねっとりして美味しい。でもパンチに欠けるので、今度行く時は辛味噌にしようかな。 休日だからかもしれないが、満席が続く。 家族連れも結構来てて、地元に愛されてる感じ。

1

1111 selfish

分かりづらい場所にある多摩ではまずまず有名店 当日は特製鶏そばを頼みました。 鶏チャーシューが半ナマタイプでスープに沈めてレア感を減らして食べましたが柔らかくて美味しい。 普通のチャーシューも乗っていますがこちらも薄いタイプですがまずまず美味しい。 麺は細麺に近いタイプでパッと言う感じの歯切れの麺でスープが余り絡まない。 スープは濁りの無い淡麗系に成っていて余りパンチがないので卓上にある花山椒や黒胡椒を振り掛けると良い。 替え玉をするなら後半は魔法のレモン酢を入れてみるのがお薦め、味変してまた新鮮な気分で食べ切れます。

木村浩之

特製味噌noodleを食べました。 スープというよりは味噌と絡めて食べる感じを想像した方が良いかも。チーズをかけて食べますがチーズ入れてから味が断然良くなります。少々秘伝のレモン酢を入れてまた味が変わりました。 半玉無料でサービスも良いですね。美味しかったです。 煮干も気になるので次は特製煮干行ってみます。