遺芳殿

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Tamba-Sasayama, Japan

city.tambasasayama.lg.jp
Geography and history faculty

遺芳殿 Reviews | Rating 3.5 out of 5 stars (2 reviews)

遺芳殿 is located in Tamba-Sasayama, Japan on Sawada. 遺芳殿 is rated 3.5 out of 5 in the category geography and history faculty in Japan.

Address

Sawada

Open hours

...
Write review Claim Profile

近藤晴彦

Not too bad

D

different dimension

王地山公園の北側に「遺芳殿」がある。昭和18年、忠霊殿として創建され、戦後に遺芳殿と改称した。もと神戸連隊区・八市三郡の戦没英霊3万2千余柱が祭られている。毎年、5月9日、合同懸霊祭が行われていた。 下の広場にある立派な建物は、昭和61年に完成した「遺族会館」である。 館内には、元篠山歩兵第70連隊の軍旗の竿頭と旗地の一部(町・民)、それに軍旗日記が保管されている。 篠山歩兵第七十連隊は昭和12年4月、当時の満州(現・中国東北部)に派兵され、大陸を転戦の後、同20年4月、本土防衛の主力部隊として宮崎県に移り、敗戦を迎えた。同8月29日に軍旗の奉焼式が行われ、部隊は解散した。 ところが、石川粂吉連隊長は焼却するに忍びず、極秘裡にこれらを保管したという。戦後も10余年が過ぎ、世相も変ったので、昭和31年、原隊の所在地であった篠山へ持参したのである。おそらくわが国唯一のものであろう。 「丹波篠山五十三次ガイド(改定版)」(平成7年8月発行)より