Tarumizu, Japan
1337 Ushinesakai
N/A
+81 994362063
久しぶりに買いにきたが…連日の大雨で土砂崩れ近道が通行止め‼️ 今年2度目の当選です‼️ 7月から2ヶ月未だに近道通行止め カーナビに従い行くととても過酷な細い山道。キツイね。 でも…直接買いに行きたい(笑)
like
幻の焼酎森伊蔵。 当選確認から購入までスムーズ! オリジナルグッズも売ってました!
鹿児島県で作られているお酒で、とても有名らしく知り合いから何本かいただきました。比較的安価なものなど種類にもよりますが、1本2万円前後するのもあるそうで、高級かつ人気で希少性が高くあまり出回っていないみたいです。 中には豪華そうな木箱に入った限定品みたいなものが約10倍ぐらいの値段で売られていたりするそうです。 「森伊蔵(もりいぞう)」という名のお酒の由来は初代当主の名前からくるものらしいです。 味は芋焼酎ですが安い市販のものよりは芋臭さが無い感じです。 某サングラスがトレードマークな芸能界のタ人も基本的に芋焼酎は飲まないらしいですが、これは飲むとかなんとか聞いたことがあります。 個人的にはお酒は飲まないようにしてるので料理酒の代わりなど隠し味としてちょこちょこ使っています。作る料理にもよりますが、ビーフシチューとかは赤ワインを入れたほうができればいいですが、代用としても比較的何にでも合って美味しいと思います。
創業120年歴史、垂水市境漁港に昔ながらの蔵を構え、車で通り過ぎてチヨツト気付かない。 静かな所に有り、幻焼酎まろやかな味わいで人気、少数生産入手困難、抽選販売、ネツトで購入、小生は山形屋で、10年申し込み何故かハズレばかり 昔ながらのかめ壷仕込み、生産高を増やさない。一度は味わってみたいものです。
やっと当たりました。 やっぱり嬉しいデスネ
今では高くて有名な焼酎になってしまいしたが・・・ 美味しいので1度は飲んでみて欲しいですが、転売の物は買わずに抽選に応募してみて下さい。
移動中、「森伊蔵」の文字が見え立ち寄りました。 焼酎を飲まない方も聞いたことある銘柄ですよね、
付き合わされて訪れました
Deli
The best companies in the category 'Deli'