Tatebayashi, Japan
1560 Horikucho
$$
+81 276750490
N/A
TakeawayDine-in
Gender-neutral toiletsGood for kidsSmoke-free placeToilets
Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible seating
AlcoholCoffee
茂林寺の前にあるうどん屋さん。繭玉入りのシルクパウダーうどんをウリにする。店員のおじさんがとっても元気で楽しいマジックも見せてもらい待ち時間あっという間。うどんはツルツルしこしこ。とっても美味しい。イチオシは肉汁つけうどん。天ぷらはあつあつ揚げたてでこれまた美味しい。お茶は桑茶で体にいいとか。とっても美味しいうどん店見つけました
like
メニューが少なく選ぶ楽しみがない。これが食べたい!と目的を持っていくならいいのかも。私はなんとなく入ってしまったので、メニューの少なさにビックリ。旦那さんは人がいい感じ。味は悪くなかったけど、もう一度行きたい!とまでは思わない。
シルクパウダーを練りこんだコシのある麺が売り。昼過ぎに来店した際は人気なのか牛肉メニューは売り切れていました。どのメニューも1000円前後だが、うどんにはわっぱ飯が付いてくるが山菜豊富でおいしかった。『よりもい』コーナーあります。ちなみに茂林寺をもじって「もり陣」かと思いきや、そうではないとか。
鶴舞う形の群馬県。 分福茶釜の茂林寺の側の 森陣さん 繭玉のうどんが食べられます。 細いけどコシがあります。美味しいです またお茶のクワ茶が甘くて美味しいです。 健康にいいお茶です。 ぜひ館林市に来たら寄ってください。 館林市のつつじがおか公園で蓮祭りもやっているよ!
上州牛の炙り釜玉うどんを注文。 店主の方がすごくキャラの良い方で、繭玉の事や健康について品が出てくるまでの間色々とお話してくれます!うどんも美味しかったです。 帰りに四つ葉、五つ葉のクローバーを教えてくれ持ち帰らせてもらいました(笑) なんだか色々とありがとうございました!
はとバスもツアーに組み込んで提供しているという、まゆ玉うどんをいただきました。お茶は、カイコが食べる桑の葉を使ったもので、こだわりあり。ご主人の健康へのこだわりが詰まって、オススメできます。 館林を舞台にした、アニメ「宇宙よりも遠い場所」で茂林寺も登場するので、聖地巡礼の際にも立ち寄りたいスポット。
お店の人も優しい接客してくれてうどんも美味しくて 幸せ
繭を練り込んで作るおうどんは、どの角度から眺めてもツヤツヤ のどごし良く、つるっと食べられます。お蚕さんのパワーを戴いた店主のお父さんがとてもいい人で、こちらまで元気になりました。
Deli
The best companies in the category 'Deli'