せきぐち川魚店

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Tatebayashi, Japan

Unagi restaurant

せきぐち川魚店 Reviews | Rating 4.2 out of 5 stars (8 reviews)

せきぐち川魚店 is located in Tatebayashi, Japan on Togocho, 1975-37. せきぐち川魚店 is rated 4.2 out of 5 in the category unagi restaurant in Japan.

Address

Togocho, 1975-37

Price range

$$

Phone

+81 276731470

Service options

TakeawayDine-in

Amenities

Toilets

Accessibility

No wheelchair-accessible car park

Offerings

Alcohol

Open hours

...
Write review Claim Profile

A

aki kaba

上うなぎいただきました。身がふっくらしていて美味しかったです。 贅沢いえば肝吸いだともっとよかったです。 価格が変わったようなのでメニューアップします。2021年2月の写真です

K

ka ku

なまずの天ぷらが、なまずふわふわ衣サクサクで美味しかったです。 鰻は甘めの味付けだと思います。鰻重はたくあんとお吸い物付き。肝吸いでなく少し残念でしたが満足です。(プラス料金で肝吸いに変えてもらえたのかな?) お店は、沼のほとりにあり静かです。内装も綺麗で清潔感がありました。 このご時世ですので、テイクアウトのお客さんが多いようです。夕方17時前に行ったら貸し切りで頂けました。 館林市は令和元年5月20日に、里沼(SATO-NUMA)」として日本遺産に認定され、なまずや鯉の料理は館林の伝統的な料理とのことで、お店には記念の盾が飾ってありました。

中野瞳

静岡県の有名店より、たれがおいしく鰻もおいしく最高でした。 また、近いうちに食べに行きたいと思ってます。

M

mina

お店の雰囲気が良くお料理も美味しかったです。ナマズの天婦羅と鯉のあらいを頂きました。

V

VELY ・

湯呑みの口付けるとこを指でぺたぺた触ってた。マスクしないで接客(途中でマスクしたけど )天重がしょっぱかった。

3

3rw1 tt225

うな重だけなら3つだけど、お米の産地は書いてあるがうなぎの産地がどこにも書かれていないのですよね。 そういうことかと思ってしまう。 うなぎはあっさり。 これはこれで美味しいけど、もう少し甘みが欲しいか、好みの問題。 お吸い物を肝吸いに変えてもらうと150円増し。 肝焼きはメニューになかったが、お勘定の時板場を覗いたらたくさん焼かれていた(笑) 裏メニューなのか? なまずの天ぷら定食、衣に片栗粉入れすぎてガリガリ。 固いったらありゃしない。 なまずが淡泊で天つゆも淡泊なので、野菜の天ぷらには合うがなまずには物足りない。 お塩かお醤油があれば一滴垂らすだけで味が閉まるだろうが卓上にはなにも置かれていない。 山椒すら小さなパッケージに入ったのが付いてきた来たくらい。 芋の天ぷらは生だった。 ガリガリ・・・芋は低温でじっくり揚げると甘みが出るのだが。 うなぎがでてくるまで40分。 芋を低温で上げる時間くらいありそうだよね。 同室の客が宴会状態で大騒ぎ。 声がでかいったらありゃしない。 帰りに一言あるかと思ったがなにもなし。 まぁそんなもんか。 総合的にはひとつ。

よしざわとしのぶ

久しぶりに、食べに来ました。上鰻重と鯉のあらいとなまずの天ぷらを、食べて来ました。20数年来ていますが、いつもながら、うまかったです。

D

daii ozuka

鰻も美味しいけど、鯰のフライが絶品です。美味し過ぎて鯰なフライ撮るの忘れました。