Tatebayashi, Japan
Asahicho, 20−36
$
+81276735700
N/A
巨大な海老が名物だということでしたが、全員で頼むまでもなく、代表一人が頼めば良いかなと考えて、他のメニューも頼んでみました。 確かに海老はこれまでの経験に照らしてみても最大級でした。身もしまって弾力の在る海老で食べ応えがあります。 他に頼んだ刺身定食は、たまたまか分かりませんが上がオーダー出来ず。仕方なく並を頼みましたが、鮪3切れとハマチが2切れ。 一切れ200円以上するのかな?かなり割高に感じました。お寿司屋さんも併設されているし、ネタには自信が在るのかもしれませんが、自分にはコストに見合った価値が見出だせませんでした。 未訪の友人を連れて行って、リアクションを楽しむには良いお店です。 白米としじみ汁が美味しかったし、次に行く時は刺身以外の定食にします。
like
いつ行っても海老フライの大きさに驚かされています。お刺身定食の鮪も、筋一つなく良いです。煮物の多さには、ちょっと食べきれませんでした。 個人的には、この値段設定なのでカードが使えたら言うことないのですが…。レジでも金額のメモを渡されただけでしたが、最低限レシートを出して頂けないと不安です。
海老好きさんにはぜひ食べてほしいです 他のお店でよくある一口食べたら海老まで辿り着かない…がないです。 注文のとき『いつものです!』で通じます (なんなら海老フライ定食って言おうとしたらいつものですねって言われたくらいなので) その『いつものです!』で結構ボリュームあるのでいきなりおっきいのは頼まない方がいいと思います ソースも渡されるのでソースで食べるのもよしです。
コロナ禍でありながら、ペアのお客で一杯でした。 身の詰まった大きな海老フライには、驚きです 昼に伺いましたが、酒のつまみも充実しており、夜に伺いたいお店です。 ただ、駅から遠いので?
数年ぶりでお庭もお店も雰囲気良いです。注文は有名なエビフライにしたけど料理全般高額。しかもタルタルが少なく追加が別料金なんて!もう行かない。ガッカリでした。
ジャンボ海老 定食食べてきました。 メニューの品数がいっぱいです。
国道354号線の緑町交差点を北に向かい県道7号線(佐野行田線)に入り、そのまま暫く直進して旭町の館林信用金庫の向かい側の大型和風高級レストランになります。駐車場️は広く、個人的な利用、法事、慶事の利用する方が多い人気のお店。館林で特大エビフライを食べられる3軒(他は福よし、竹卓)のうちの1軒。この店が一番勝手良く利用しています。海老フライの大きさは3種類から選択可能で有頭の海老フライの大きさに驚きます。女性は食べきれないほどの大きさです(笑)
Deli
The best companies in the category 'Deli'