Tatsuno, Japan
463-2 Tatsunocho Hiyama
N/A
+81791621266
2017.5訪問 数年前に期間限定で設定されていた日帰りプランで利用しました。高台にあるため、市街が一望できるのが良かったです。 食事はボリュームがかなりあったと思います
like
この日は(日曜泊)3組しか宿泊客はいなかった。宣言中のせいでもあるか。3人で泊まったが、9人部屋でとても広々していた。たつのの城下町を見下ろす高台でとても見晴らしが良かった。かなり昔からある建物。夜は部屋食。朝は食堂で。写真は朝食。 マイナスポイントは、部屋のトイレ。後から 増設したのだと思うけど、段差がかなり高かったし中も狭かった。膝の悪い人や年配の人には危ない。 まあ全体的にはとても楽しめた。Go to travel使わなくてもお安く泊まれた。
施設は古いですが、良く維持管理されているようで快適に過ごせました。立地も良くていい眺めです。今後、一時休業されるとのことですが早く再開できるよう祈ります。
料理はめちゃくちゃ豪華です。そして物凄く量が多い(*_*)普段よく食べるほうですが、それでも多かったです。結局残してしまい、申し訳なかったです。 スタッフの対応も良かったです。 設備は古いし、雰囲気もそこまで良くないので、旅行の際に立ち寄るというのはやめておいた方がいいかもしれません。 法事や慶事の際に利用するのはありかも…。
フロントなどの接客は素晴らしい! 料理もこれでもか!というほど出てきたのである程度満足はしましたが… その他が今までの中で一番ヤバイ…。 何しか設備が昔のままという感じでしょうか…。 鏡もユニットバスのところにあるだけで、コンセントもないので、ドライヤーをしようにもできず、室内のコンセントを使うと部屋に鏡がないので整えられない…。 朝の準備にこんなに困ったのは生まれて初めてです。 あとは… 和室の古いところには虫がつきものですが、清掃が行き渡っているのか、一匹すら見かけませんでした。虫嫌いの私としてはとても嬉しかったです。 にしても、若いカップルにはおすすめできませんね。初デートでここきたら…ある意味強い絆で結ばれるかもしれません…たぶん。
会社の担当者に仕事で2名予約依頼。 シングル2部屋二泊の予約で午後5時到着。一泊二食付き。 駐車場までお迎えあり。恐縮する。 チェックイン後、ルームキーを預り各部屋に。10畳もある和室。狭いながらもユニットバス、トイレ付き。 これが一番有難い。カーテン開けると眼下に広がる龍野市街が一望。地味だがなんとなく味がある。 夜景一望の大浴場から部屋に戻ると相棒と二人分の食事が準備されている。 料理のグレードの高さには二人して驚く。凄腕の板前さんとコックさんの存在が伺える。感動した 7時30分から始まる朝食も、眼下に広がる龍野市大平野?を望みながらこれまた食べきれん程の、手作り料理。 それも高級感を感じる。板前さん直にご馳走様と言いたかったです。 食堂の女性スタッフの立ち振舞い、客室乗務員を思わせる接客ぶりでした。 館内は決して新しいとは言えないが、部屋にも廊下にもロビーにもチリひとつ無く、快適に過ごせました。 もうひとつ言いたい。 二日目の夕食と明くる日の朝食が、前日と全く違うパターンにも感動 今度は奥さんとゆっくり来よう️
今回数年ぶりに泊まりました。 以前から利用して懐かしく10年ぶりでしょうか? 今回キャンペーンなどで安くなるので一人13000円のプランにしたので料理は食べ切れない程の豪勢な料理でした。 写真は最初の料理です。 この後続々と料理が・・・。 いつもはビジネスプランでしょうね?! こんなに料理の量はありませんが、豪華絢爛の品数があり 私の奥さんのお気に入りです。 当時はお布団まで敷いてもらえる! といってことも。 ビジネスプランなら部屋に料理を持ってきてもらえるなど至れり尽くせりと行った感じ。 一泊二食付で8000えん程度と激安。 料理とびっくりの品数。 客室は昭和感あふれる感じですが、大好きです。 また泊まります。
Deli
The best companies in the category 'Deli'