Tenneiji temple

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Aizuwakamatsu, Japan

Buddhist templeTourist attraction· Buddhist temple· Tourist attraction

Tenneiji temple Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (7 reviews)

Tenneiji temple is located in Aizuwakamatsu, Japan on Tennei-208 Higashiyamamachi Oaza Ishiyama. Tenneiji temple is rated 3.9 out of 5 in the category buddhist templetourist attraction in Japan.

Address

Tennei-208 Higashiyamamachi Oaza Ishiyama

Phone

+81 242263906

Accessibility

No wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

L

Laura Di Croce

The temple is nothing special, but if you walk the path headind to the mountain through the wild nature for 5-10 minutes you can reach the tomb raised by Hijikata Toshizo for Shinsengumi's captain Kondo Isami. Recommended only to Shinsengumi's hard fans. * The path may be slippery. * Be careful of spiders.

はるハル

御朱印帳なども丁寧に対応していただきました。参道もよく手入れされている印象です。和泉守兼定のお墓にお参りしたかったのですが、看板などはなく…ご子孫がいらっしゃるから、表記などは難しいのでしょうか。

K

KAZU Takahashi

鶴ケ城から会津東山温泉に向かう途中です。 こちらには新撰組局長の近藤勇の墓があります。いろんな伝説がありますが京都で近藤勇のさらし首が何者かに持ち去られ首が行方不明になりましたが天寧寺に埋葬された伝説です。 当時、土方歳三が新撰組を率いていましたがその土方歳三が建てた近藤勇の墓です。局長の首をさらしたままにしておけず土方歳三の指示のもと京都から首を盗み持ち帰らせ天寧寺に埋葬と話がありますが信じたくなります。歴史や新撰組が好きな方には訪れてほしい場所です。

神戸昴

松平容保公、京都守護職時代より戊辰戦争まで共に戦われた新選組近藤勇先生と土方歳三先生、戊辰戦争の責任を一身に背負って切腹された萱野権兵衛公や田中土佐公といった会津藩ご家老方々のお墓があります。特質すべきは近藤局長のお墓で板橋で斬首された折、胴体部分が埋葬された最も有力な場所は生まれ故郷の三鷹龍源寺ですが、御印と愛刀を埋葬するとの言い伝え通り愛刀が発見された事から斬首された御首が埋葬された最も有力な場所となっています。

N

Nanami Takahashi

近藤勇の墓と萱野権兵衛とその次男の郡長正の墓があるお寺です。御朱印が頂けます。 本堂の前で手を合わせただけで、中をみたりは出来ませんでした。社務所と繋がっていますので、ちらっと中を覗いた程度です。 とても静かなお寺で、200mほど山を登ると近藤勇の墓があります。萱野権兵衛とその次男郡長正の墓は近藤勇の墓とは真逆の方にあります。

A

AIZU AKIRA

意外と、知らない 新選組の 近藤勇の墓 会津藩の家老 茅野権兵衛 作家 早乙女貢  等の墓が有り 歴史好きには是非ーーーーーー。

まるたか

近藤勇のお墓があります。 他にも歴史上活躍した方々のお墓が…