Tone District, Japan
Minakami, Aimata, 248
N/A
+81278661151
Lovely dinner / Nice open air onsen
like
excellent
Quite, and nice
最上階露天風呂付き客室に宿泊。 とても快適に過ごせる部屋でした。 温泉の湯質も良いので好きな時にいつでも入ることができ温泉好きにはたまらない。 タオルやガウンが使いやすい厚み。 アメニティも良く揃っている。 冷蔵庫内にあるドリンク類がFree。 珈琲のドリップマシンもある。 仕事がしやすいデスクがあり嬉しい。 食事はバイキングだが料理の質は良く満足できる。 肉料理、天ぷら、寿司はその場で料理人が調理して下さる。 料理配膳スペースが狭く、客同士がぶつかりやすい点が気になった。 高齢者の方でマスクをしないで料理やドリンクを取りに来られていたり、バイキングでアクリル版もなくアルコールが飲み放題というのは、このコロナ禍で非常に危険に感じた。もう少し対策された方が良いと感じる。 宿はとても素晴らしい。
GOTOを利用して1泊しました。 【部屋】3点/5点満点中 両親が最上階の特別室、私は通常の部屋です。 先ず最上階の部屋と通常階ではアメニティが異なります。最上階は冷蔵庫内にワイン、プレモルが各1本、ジンシャーエールもありました。一方通常の部屋はお水のみです。洗顔料なども異なってました。全体的に清掃が行き届いています。しかしコスパ的には狭い印象です。 【風呂】2点/5点満点 風呂は3階と1階でしたが、とても残念なのが温泉地にも関わらず掛け流される湯量がとても少ないことです。殆ど循環の為、お湯の質が悪く循環しすぎのお湯によくある独特の臭いがあります。おそらくお湯を殆ど変えていないのでしょう。これは3階と1階の風呂両方に言えることです。また、3階の天井が一部抜けてました。 【食事】3点/5点満点中 バイキング形式。メニューは豊富です。りんごのワイン煮がとても美味しかったです。一方寿司のネタが少なくて残念。プレモル飲み放題は〇 総評として、価格レンジに対してコスパが悪いと感じました。色々改善できる点があるのに気づいていないのかな?正規の半額でようやく納得できます。
ホテルは9階建てで大きいホテルです。 コロナの影響もありますがエレベーターが2基だったので昇降に少し時間を要しました。 食事は絶品!とはいきませんが美味しく頂けると思います。 お酒が飲み放題が嬉しいところです。ビール、ワイン、焼酎から日本酒やハイボールまでありそれなりの銘柄が揃っていてお得感満載です。 ただ座席の間隔が近く入場制限が意味をなして無いのではと思いました。 お風呂は2箇所で湯量たっぷりで文句無しです。部屋もきれいにされていて(部屋風呂はちょっと)過ごしやすかったです。
最上階の露天風呂付き客室は良かったです。ちょうど紅葉の時期で、部屋からの眺めは最高でした。 バイキングのステーキ、天麩羅、飲み放題はとても素晴らしいですが、食事処のスペースがあまりに狭すぎです。三密を避けようがありませんでした。 Go toキャンペーンのせいなのか?客層の悪さが目立ちました。特に低層階の。 エレベーターに乗り合わせた時や食事処で空間をシェアしなくてはいけない時が大変不快でした。 たまたま運が悪かったのかな。
Deli
The best companies in the category 'Deli'