Toyohashi, Japan
Nishimiyukicho, Hamaike−205-3
N/A
+81532218599
本格的な石窯で、美味しいピッツァが頂けます。目の前で調理してくれるので、見る楽しみも味わえます。来店すると、スタッフが扉を開けて、店内に案内してくれます。 生ハム、モッツァレラ等どれも初めて味わう美味しさ。 お奨めは、ランチのコースですが、3000/人弱と少々高め。でも、味やサービス品格から納得の内容。事前に誕生日を伝えると、デザートがお誕生日用になり、店内の曲が誕生日の曲に変わります。 店内は落ち着いた静かな感じですので、清楚な服装でのご来店がお奨めです。また、マスターが丁寧に調理されるので、提供には少々時間が掛かります。心と時間に余裕がある時にご来店される方が良いです。 マスターの知識の高さと調理の腕、スタッフの品の良さに、非常に好感が持てます。
like
平日のお昼に初めて行きましたが10分ほど待ちました。カウンターに囲まれたオープンキッチンでお洒落な雰囲気です。2800円のコースランチを頂きました(特に説明なくコースが出ました) 焼きたてのピザはもちろん、料理はどれも美味しく満足です。時間に余裕があり贅沢したい日におすすめです。
丁寧な説明と接客をして下さる、お洒落な店主とスタッフに好感がもてます。 何よりランチは、盛り沢山な前菜手の込んだスープカウンターの中央の窯で焼いた絶品なピザデザート、飲み物のコースが、お値段以上の贅沢な一時 塩分強めで幼児や高齢者の方には向かないかもしれないですが、ワインに合いそぅな塩気。次はディナーで伺いたいです。
とにかくお洒落で 美味しいです。マスターは見かけによらず丁寧で優しい方です。
貧乏人の私には、再訪はできかねますなー。 夜訪れましたが、ピッ「ツァ」が1枚2,8004,800。グラスワインが800。1人5,000は見とかないと、存分に楽しむ、とはいかないでしょーね。 マスターは気取りなく、こちらがカジュアルでも丁寧にもてなしてくださいます。でも客層は明らかに金持ち層。浮いてるよーな気がして、お店のせいでなく、落ち着かなかったなー。 「ピッツァ食いてーからナポリ行く?」「オメ、チーロ忘れてね?」「あ、あそこなら十分だわ。飛行機代よか遥かにローコストだし?」て言っちゃえる人達向け。 あ、テレビでしか見たことないような石窯で、テレビでしか見たことないような機敏で洒落た手つきで供されるピッ「ツァ」は、これまたテレビで言ってた通りの、「パリっとしてるのに口の中ではもちもち」の素晴らしい品。モッツァレラはブーファラ? 調度、食材、凝りに凝った逸品でした。 石窯はひょっとしてナポリ製? 店の造り含め、かなり価格に転嫁されているかと。商売だから当然ですが。前述した通り、「イタリアへの渡航費や手間考えたらずっとローコスト!」と本気で言えちゃう人向けな印象です。 美味しいですよ?紛れもなく。素晴らしいですよ?疑いもなく。ただ、コストパフォーマンス考えると、星4はつけかねます。むしろこのくらいでなきゃ価格に見合わないでしょう。
旨いピザ
大変美味しいレストラン。 前菜もピザもメインもこだわり抜かれた料理を提供してくれるお店。 内装、カトラリー、サービス、そしてピザパフォーマンス。どれをとっても素晴らしい。 願わくばもう少しお値段が優しいと良いのだが、仕方ないのかも。 とっておきの夜に、デートに、記念日に使いたいお店。 ピッツァ美味い。
世界一美味しくて雰囲気もあるお店だったのに閉店しちゃいました。オーナーの更なる進化に期待!
Deli
The best companies in the category 'Deli'