Toyota, Japan
四郷町下古屋48
N/A
+81565450020
全体的に辛口のお酒だが、味がすっきりとしていて何にでも合い、自分好み。 店舗スペース前に数台分駐車場があり、一本奥に入ったリッチながら車では行きやすい。 ちょこちょこ袋濾しや中どりまで限定酒が出るので、訪れるのが楽しい。 また近隣のデパートなどで買うより少し安く、店内の雰囲気も良い。
like
新社屋完成記念の販売に伺いました。 伝統的な製品を作りつつ、いい意味で趣味120%で新たな挑戦もされるユニークさもあります。 食事を邪魔しないバランス型の銘柄が多めでしょうか。
地元の酒造屋さんにて購入。お酒の特徴を丁寧に説明をしていただけたので、希望に合ったお酒のが買えました。菊石純米吟醸は、今まで呑んだ酒の中でも一番フルーティーで香りも良く呑みやすかったです。3月に発売のお酒が楽しみ。
大吟醸 少しお高いですが美味いです。 限定でもまだ少し残ってるようです。 3本目行こうかな〜。 しろうまも今年はスッキリしてgood!
蔵解放に行ってきました。交通の便があまりよくない場所にも拘わらずかなり多くの人がいたので驚きました。場内では「菊石」の試飲だけでなく、正体不明の銅像があったり、書家の方がラベルを書いたり、バーテンダーの方が「菊石」でカクテルを作ったり、また新井杜氏が蔵の施設を説明したりと色々やっていました。ちなみに「あらい彗星」は早々と完売してしまったようです。やはり人気なようですね。こちらの看板商品の「菊石」は全体的にすっきりして綺麗なお酒だと思います。新井杜氏はそういうお酒を造る人なのでしょう。 蔵には樹齢百年と云われる桜の木があります。この次は桜の咲く時に来たいと思います。
地元の酒蔵の直販店です。幹線道路から少し奥まった所にあるので看板や地図を頼りに探す必要があります。店は小さいですがとても綺麗なのと従業員の方々が気持ち良い挨拶をしてくれるのはとてもうれしかったです。お酒も美味しくいただきました。
あらい彗星を購入 酒カスレシピや女将の裏レシピも教えてくれて早速嫁さんが試していました
店員さんが無愛想でした。 酒蔵まで来たのに残念です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'