Tsu, Japan
Hadokorocho, 329-4
N/A
+81592717666
津市の駅前に泊まったら、必ず寄るお店。 一人でも気軽に立ち寄れて、リーズナブルに楽しめます 店員さんも良い人ばかりで、間違いない雰囲気が最高です。
like
従業員の方達が優しくていい人。面白い。店内で喫煙出来る。めずらしい。
おでんはそこそこリーズナブルだったけど、ほかは突出した程ではないがほんのり高め。親鳥の炭火焼きはもも肉と胸肉の両方が楽しめる。なお固い。親鳥outでサバinにしておけば個人的ベストチョイスだったかも。
炭火の魚やジビエが楽しめる居酒屋です。1,000円の定食もあるので、日本酒とともに晩御飯という使い方もありかもしれません。満足でした。 ただ、他にお客さんがいない割に提供までの時間が長く感じたので急ぎには向かないと思います。 (後で予約のお客さんも来たのでその準備で忙しかったのかも) また、日本酒呑み比べセットはいまいちでした。
ランチでの利用です。 駅前の立地で駐車場は無いもののコスパは良い方です。 ちゃんとした干物、地元食材を積極的に利用。 小鉢は2種。ご飯は量あります。 日本酒の種類も豊富。 木を基調とした店内は落ち着ける空間。 接客は丁寧です。PayPay使用可能。
盆であまり混んでいなかったが、1stオーダー来るのが遅くかったです。 鹿肉は臭みが少なかったですが筋が多く味付けが薄いです。 天ぷらは衣つけなさ過ぎで揚げ過ぎで若干焦げており天ぷら感なかったです。 料金とサービス、味があまり釣り合ってないように思います。 日本酒の種類が多いみたいですが今回は車でしたのでソフトドリンクでした。
アジ干物を食べました。油がのっていて美味しかったです。
津駅から歩いて5分ほどの場所に2019年10月7日にオープンした日本酒バー、さっそく平日の夜に利用してみました。店内はカウンター12席の席数、20時ころに入りましたがほかにお客さんは1組でした。 フードメニューはおでんや干物、クリームチーズなど、それほど種類は多くないですがなどの日本酒に合う料理が中心ですね。日本酒の種類は20種類近くあります。基本的には90mlの量でお手頃な価格、いろんな種類が楽しめていいですね、また、3種類の飲み比べも800円であります。 まず一杯目はお気に入りのたかちよのピンクのシュワシュワを注文、可愛らしいピンクの見た目どおり飲みやすくて美味しいですね。 2杯目は花巴の水酛、室町時代に生み出された古来技術で醸した次世代のお酒ということ、固定観念にとらわれずということですが、かなり酸味が強くここまで酸っぱいのは初めて味わうかもってくらい特徴的、面白かったです。 最後は悦凱陣の純米酒、90mlを分けて燗も付けてくれました、それも温度を変えて2つを。燗酒ってほとんど飲まないですが、こうして飲み比べると冷やとは全然違った表情を見せてくれてすごく面白いですね、美味しかったです。 ほかにも気になるお酒もいくつかあったのでまたお邪魔してみたいと思います、ごちそうさまでした。
Deli
The best companies in the category 'Deli'