Tsuruoka, Japan
Honcho, 1 Chome−7−38
$$
+81235221143
N/A
Small and old restaurant held by a cute grandma. We had a delicious okonomiyaki there.
like
昭和のレトロ感たっぷり‼️ 最高に感じの良いお店でした。今年新聞に記者の感覚で掲載させて、一度行って見たいと思い、妻と山形市から行きました。(-) 十畳程のお店に、椅子とテーブル席が三席、テーブルに洋風の硬いソファー四人掛け二席、オープン70年前そのままの備品で、これもレトロで、懐かしい思い出が甦りました。 年前は、きっと綺麗だ⁉️と思わせるおかあさんが、看板娘として現役で立って、お店の雰囲気が一段と引き立って見えると思いました。 皆さん是非、雰囲気を楽しみに美味しい料理を食べに行ってみてはいかがしますか。メニューは豊富で、選ぶのに時間がかかりました。(3)/ また年明けに行きます。おかあさん先日はご馳走様でした。
ナルトがふたつの老舗。 鶴岡銀座に昭和の昔から佇む街場の食堂です。私の記憶が正しければ昭和四〇年代からまったく店構えが変わっていません。鶴岡公園の花見の帰りに立ち寄って、家族でソフトクリームを食べた記憶があります。 私は大抵中華そばを頼みます。ここのは珍しくナルトが二つなんですよ。その時々でスープが澄んでいたり濁っていたり、具が違っていたりとバリエーションを楽しみます。これがまた醍醐味なんですな。 夏場には冷やしワンタン麺を頼みます。これがまた良い。老夫婦二人で営む零細店ですから、後継者がいなければ閉店でしょう。味わうなら今のうちですよ。
昭和の趣を残す味のある食堂です。 初見参の今回は、カツ丼をいただきました。 期待したものとちょっと違い、出し汁ではなくソースが味付けの基本になっている大変珍しいカツ丼でした。 でも、今では珍しくなったグリーンピースが載ってるあたりは、高得点ポイントです。 あと、お味噌汁が大きな筍が入った酒粕入りの孟宗汁風でした。 ひと味違うカツ丼に興味のある方はまあまあ是非一度お試しください。 あと、こちらはワンタン麺も美味しいらしいので、今度はそちらも試してみようかな…。 ごちそうさまでした。
街中の食堂!昭和の味。
特製冷やし中華、揚げたてのトンカツが乗っていた。スウェーデンソフトサーバーがあり、ソフトクリームを求めて若い人が来ていた。懐かしい感じの食堂。
91歳の店主が作る冷やし中華が絶品!
中太の縮れ麺、絶妙に美味しい醤油のスープ このバランスの良いラーメンは絶品です
Deli
The best companies in the category 'Deli'