Tsuyama, Japan
Takanoyamanishi, 1470
$$
+81 868677755
N/A
Outdoor seatingKerbside pickupDine-in
Toilets
No wheelchair-accessible seating
お蕎麦はしっかりした味と香りでとても美味しかったです。岩塩でいただいたり大根おろしもあったり、もちろん蕎麦つゆも出汁の香りが豊かでとても美味しかったです! いろいろ蕎麦を食べてきましたが、最後に濃いめのとろみがついた蕎麦湯でしめることができ、ここのお蕎麦は大変満足でした。 蕎麦湯はどこも上澄のような薄いものが多い中、このお店は濃いめの蕎麦湯だったのが特に印象的でした。 若い女将さんが細やかな気配りをして下さっている、清潔感、あたたかみもある、コロナ対策もバッチリのお店です
like
天丼が美味い。 他の人も記述していますが酢レンコンはあまり必要性を感じません。 天丼とざるのセットを頼みましたがもう少し量があってもよかったです、特に蕎麦。 蕎麦のほうはつゆが私の好みでは無かった。 それと店外で食べたのですがポットのお茶がぬるかった。 鴨南蛮を頼んだ同伴者の意見も平均点以下でした。 天丼だけ頼むのはアリかもですが蕎麦だけを食べには行かないかな。
そばも天丼とても美味しかったです。 お店の方の対応も親切丁寧でとても良かったです。 会計は前会計になっているため食べたい物を予め決めていた方がいいです。
だしがとても良かった。蕎麦とミニ天丼を注文し美味しい頂きました。天丼のゴボウがとても良かった。
蕎麦と天丼のお店。閑静な住宅街にあります。 屋外の席も用意されており、気候の良い時期は開放感あふれるランチを楽しむことができます。 お値段はそこそこしますが、鴨のそばはなかなかの美味。 とくに鴨南蛮に入っているつくねは、軟骨の食感が絶妙でオススメです。 花見の時期になると、限定で「桜そば」が登場します。
昼前にうかがいました。 このお店は私は初めての セルフサービスで代金前払いのお店です。 入口を入って直ぐ右側のレジで、ざるそば 700円を決めて、注文しました。 窓に向かってのカウンターが、お店の奥に 西向きに、座りました。 窓の外を見渡せます。 気候の良い時は、表のテラスで 頂ける様です。 店の中を見渡しながら、メニューの多さに びっくりして待つこと、10分 蕎麦は勿論薄い茶色の少し 太めな 蕎麦です。 薬味は、桜色の お塩 山葵 青ネギ 大根おろし(辛味でない) 天かす が一緒に、付いてきました。 早速、山葵を、蕎麦に少しずつ 乗せ 蕎麦をすすり上げます。 山葵は パサつきがあります。 蕎麦の腰は、滑らかで 緩くはないですが、もう少し 私は腰があるほうが 好みです。 蕎麦の量は、私には 普通です。 一気に食し 出汁を すすり上げました。 少し甘味の有る出汁です。 個人的には、もう少し濃い物を 好みます。 食べ終わると、蕎麦湯を注文して、ネギを 蕎麦猪口に入れ待ちます。 直ぐ熱い 蕎麦湯を出され 猪口に入れると、白濁したとろみの有る蕎麦湯を いっぱいに、素早くかき混ぜ、最後 まで 美味しくいただきました。
家内と食事に行きました! 私は特大海老天丼を、家内はミニ天丼と蕎麦のセットを注文しました。 基本的に値段が高いです! 天丼に何故か酢れんこんが入ってたり……期待外れでした(-_-;)
うまい。 これ以上どんな言葉がいる?
Deli
The best companies in the category 'Deli'