Manpukuji Temple Sanmon Gate

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Uji, Japan

obakusan.or.jp
Buddhist temple· Tourist attraction

Manpukuji Temple Sanmon Gate Reviews | Rating 4.6 out of 5 stars (8 reviews)

Manpukuji Temple Sanmon Gate is located in Uji, Japan on Sanbanwari-21-6 Gokasho. Manpukuji Temple Sanmon Gate is rated 4.6 out of 5 in the category buddhist temple in Japan.

Address

Sanbanwari-21-6 Gokasho

Phone

+81 774323900

Open hours

...
Write review Claim Profile

S

Salsabilla Nur Feranti

Under renovation

円座厚司

萬福寺の三門は永宝6年(1678)の建立だそうです。他の禅宗寺院の三門同様左右に山廊を付していますが、他の三門が五間三戸であるのに対して、萬福寺の三門は三間三戸で、棟の両側にマカラを上げ、中央に火炎宝珠をのせるなど中国風だということです。上層中央に「黄檗山」、下層正面に「萬福寺」といずれも隠元禅師筆の額がかかっています。

M

Makio Matsuda

異国情緒の味わえる萬福寺。 隠元和尚が伝えたとされる普茶料理も予約制ですが頂けます。

稲荷町527.1

お日柄もよく 本日、大人の修学旅行 平点前初段修了記念 流儀社中門下とともに #黄檗山萬福寺 総門入って三門待ちあわせ 特別拝観と#普茶料理 それにしても初秋の空高し

山田圭

美しいお寺でした! 駅に案内板が無いのでちょっと戸惑います。 京阪の黄檗駅からはJRの線路を渡り右方向へ歩いて約10分で着きます。 三門をくぐった右手に受付(入山料500円)、左手門の影にロッカーがあります。 (100円玉しか使えません) 普茶料理は前もって電話で予約をし、届いた受付のハガキをもって入山します。 普茶料理をいただいた後に料理代と入山料を支払います。 京阪で来た方は帰りは京阪の線路を渡ったホームから乗ることになるので注意してください。

3

3時のおやつ苺大福

(18/10/09) 重要文化財。 1678年(延宝6年)の建立。 日本の禅宗寺院の三門は一般的に「五間三戸」ですがこちらは「三間三戸」です。

A

A I.

人が少なくゆっくり見て回ることができました

J

Jun Takano

広々とした境内は落ち着いた雰囲気で紅葉の時期でもゆっくり参拝出来ます。