Ureshino, Japan
Ureshinomachi Oaza Yoshida
N/A
+81 8041193025
嬉野ののどかな山奥にあるカフェ かつこさんのカレーは野菜がごろごろ入っていてとても美味しかったです。 店内は穏やかな空気感(*_*) メニューにはお子様セットもあり、家族連れでゆっくり楽しめそうです。
like
広々大自然の中に懐かしい分校がボツり。可愛すぎます。せつ子さんのカレーはもちろん美味しくて 冷たい嬉野茶も深い味わい。マルシェの方も親切でまったりと楽しめました‼️
山の中にあって、ナビの電話番号でも出てこなかったので、住所で検索して近くまでいって発見しました。 外からは分校のイメージそのままですが、中は飾り付けてあったり、外の遊具の近くでヤギが飼ってあったり、面白かったです。 メニューは月替わりのランチ、数種類のカレーランチ、スイーツやジュースもありました。 私は夫婦で定番のカレーランチと月替わりのランチを注文しました。 カレーはフルーティーで本格的なタイプ、辛くなて、具材も多くて、唐揚げとサラダとドリンクも付いていました。 月替わりのランチは、コロッケ、ゴーヤとしめじを甘辛く味つけしたも、デザート付きでした。 どちらも美味しくて満腹になりました。 また行きます!!
どこか懐かしい佇まいに癒されるカフェ 嬉野温泉に住んでいるお友達ライダーに、桜の名所、横竹ダムや百年桜など、地元案内をしてもらいながら、嬉野市街から15分ほどの「分校カフェharuhi」に連れて行ってもらいました こちらは、20年ほど前に廃校となった吉田小学校春日分校の建物を再利用してカフェにされているそうです 諫早で大盛りの長崎ちゃんぽんと皿うどんを食べた満腹親子、美味しそうなランチメニューに後ろ髪引かれながら、スイーツをいただくことにしました(結局食べるんかい!笑) アーモンドタルトもコーヒーゼリーのパフェも美味しい! 何より、コーヒーを飲みながら窓から眺める校庭と、その向こうの山並みが、なんだかとっても癒されます 100年以上の歴史を刻んでいたという分校なので、どこから見ても絵になるなぁ… 飲食店としてだけでなく、地域の活性化のために様々な取り組みをされているそうです
可愛いカフェです!かつこさん?のカレー気になります
私と同じ本校の吉田小学校卒業生がスタッフ。小学生の友達の家に遊びに行った時分校にも遊びに来た記憶があります。 春日分校だからharuhi。 私はharuhi lunch 唐揚げにソースが選べる ボリューム満点。ドリンクデザート付き1500円。家族が食べたのは、かつこさんのカレー、スパイス効いて美味しかったそう。ドリンク唐揚げ小盛りサラダ付き1200円。
のどかな田舎の雰囲気、とても丁寧なお店の人、味もとても美味しくまた行きたいと思う
Deli
The best companies in the category 'Deli'