Ushiku, Japan
20
N/A
ToiletsNo restaurant
No wheelchair-accessible entrance
せっかくの無料。これは一度見た方がよいでしょう。 日本とワインの歴史、ワイン作りの道具などですが、けっこう面白いです。 古い煉瓦と窓枠、窓ガラスに趣があります。また、展示してある広告などもレトロでモダンです。
like
当時のモダンは、お洒落ですね(_)。実業家『神谷傳兵衛』氏の成功者としての歩みと、当時の酒造について学べます。しっかり観てまわるなら、3040分程度、必要です。入館料『無料』が嬉しいですね。ここを見学した後に、ショップを訪れることをお勧めします(販売されているお酒の付加価値がわかります)。
無料でこれだけ立派な施設でたくさん学べるなんて凄すぎます。
当時のままで維持されている貴重な建造物。館内には貴重な資料や当時の物が展示されてます。地下の倉庫は暗いので気をつけてください。
シャトーカミヤの創設者【神谷傳兵衛(かみやでんべえ)】の記念館。元々はワインの醗酵室(醸造場)であった。 地上2F、地下1Fからなるこのレンガ造りの建物は、本館(現事務室)・貯蔵庫(現レストラン)と共に国の重要文化財(2008年6月)に指定されている。
古道具が見られるだけでなんなとなく落ち着きます。匂いもなんか良い。
古き善き雰囲気が伝わってきました。
Deli
The best companies in the category 'Deli'